• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOMOの"MOMO" [BMW 2シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

M PERFORMANCE アームレスト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回もElbeさんで購入したアームレストを
時間があったので自分で交換してみます☺️
2
準備した工具です。
ドライバーは極細マイナスが良いです
マニュアルはElbeさんで
付けて貰いました。いつも有難うございます🙇‍♀️
3
先ずはしっかりと養生テープで養生します。
4
後部センターコンソールパネルトリムのクランプの
位置です。1番上を内張剥がして外すと、
後は手でも開けられます。
5
ここの固定ピンを左右に押し出します。
私は極細マイナスドライバーを使用しました
6
コツはグッとドライバーを押し入れ、
真ん中の境をテコに押し出す感じです。
ドライバーが奥まで入れば、意外と簡単です。
7
このぐらい押し出したら、後はコンビネーションプライヤーでゆっくり引き抜きます🐢
8
こんな感じで固定ピンが引き抜けます
9
固定ピンを引き抜いたら、センターアームレストを
フルオープンにし(これによりスプリングが緩む)
センターアームレストを後方に外します。
この時、バネが吹っ飛ぶ可能性があるので、
気をつけてください。
10
関連コネクタを外します。青いのが固かったので、
取り外すのはやめて、
コードが引っ張られないように、
カバーを横へ置いておきました。
11
交換するアームレストにバネを取り付けます。
12
この黒い方の部品が、どこにあるのか
わかりませんでした。
13
取り付け部上部の左右にありました。
特に交換する必要はなさそうですが、
一応交換しときます。
プライヤーで挟み引くと簡単に外れます。
嵌める方がちょっと面倒です
14
取付時のポイントは、
バネのセンターを留め具に引っかける事です。
実は留め忘れて、再度作業しました😅
ちゃんと留まっていると、アームレストは
半開き状態でも空いたままになります。
15
あとはコネクタを忘れずに差し込み、
後部センターコンソールトリムを下側の
クランプから差し込んで、
パチンと全体を押し込めば終了です。
一度作業を覚えてしまえば15分程度で
出来そうですね☺️
さすがM PERFORMANCE気分上がりますよ👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SurLuster WIPING CLOTHの使用感

難易度:

初回車検(法定2年点検)無事完了。

難易度: ★★★

Connected Booster 更新

難易度:

M235ix エアコンフィルターの交換

難易度:

インテリアパネルシート(センターコンソール)施工

難易度:

BMW純正ウォッシャー液補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@syuwatch さん
いいお知らせでしたね👍
暑さも過ぎた秋頃ですかね
私も楽しみにしております🙌」
何シテル?   07/17 08:45
機能性追求でカスタマイズを楽しみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 過去の愛車 マークII GX71 スープラ JZA70 ソアラ JZZ30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア付近からの異音 解決しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 08:00:03
ドア付近からの異音 解決しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 08:00:02
F40 グリル外しマニュアル【未実施】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 07:58:56

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ MOMO (BMW 2シリーズ グランクーペ)
初外車でBMW。 3シリーズ以降は車幅が広く立体駐で諦めていましたが、高馬力、高トルクを ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2018年12月8日にWRX S4 STI スポーツ E型 納車されました。 レヴォーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation