• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろゆこの愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2018年2月4日

バンパー外してコソコソ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今日は寒いけどよく晴れてるので、かみさんに「いつ付けてくれる?」と聞かれていたLEDテープを目の下に付けようとバンパーバリッ(o´罒`o)
2
ついでにホーンも純正の「ミ゙ッ♪」からアルファホーンのスリムタイプ(安かったから)に交換( ・`ω・´)
ちなみに今までの歴代車もホーンの交換だけはしていました(`・ω・´)ゝ(それ以外いじってないとも言う)
今回、初めてリレーハーネスも使ってみました。
3
リレーハーネスの+側をバッテリーの+ターミナルに繋ぎますが、狭くて作業しにくいです(´・ω・`)
LEDテープもデイライト仕様にしたかったので、要室内への引き込みのため、バッテリー外しちゃいました٩( ´ω` )و

受け皿の向こうに車内への配線引き込み口があります。配線のブーツに少しカッターで切り込みを入れて、配線通しに番線を付けてくぐらせて呼び線にします。

車内に1本しか配線を引き込まないなら呼び線はいりませんが、ついでに(寄り道大好き( ̄∇ ̄*)ゞ)バッ直と後の車外イルミ追加のために計3本引くことにしました。

ブーツのゴム、かなり硬いです:(っ`ω´c):
ここから複数の配線を引き込みたい方は、呼び線にカシメでいくことをオススメします。テープでは置いていかれやすいと思います。(*・ω・)*_ _)ペコリ
4
さて、本日の目的だった(はず)のLEDテープ(側面発光)をヘッドライト下にペタリ。

車内に引き込んだLEDテープ用の配線に+を繋いで…-はアースに落として…配線たちもインシュロックで
まとめてスッキリ\( °0° )/

暗くなり始めたのでバンパー戻して…と
(((;°▽°))急がなきゃ
5
…完成♪ヾ(o´∀`o)ノ

前回「廃品利用」で手の届きやすい場所にイルミ電源など持ってきてあったので接続は楽チンでした<( ¯﹀¯ )>

バッ直配線を引っ張りこれからはリレーで制御するので容量も気にしなくて済みそうです。ε-(´∀`*)
6
LEDテープはデイライト仕様のつもりで付けたのでライトONで消灯するようにしましたが…

ポジションをLEDに替えて同時点灯したくもあり…
ムムム(´⌒`)

どーせ車検対応でスイッチ付けるから、それまでに考えておこうかな(*´-`)

見て頂いてありがとうございましたm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

オイル交換。

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひろゆこです。かみさん号の買い替えに伴い、車弄りとみんカラを始めました。(自分のノアは素ノーマルですが(´>∀<`)ゝ) かみさん号(B11A)娘号(MH23S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー外してコソコソ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 08:55:58
アイドリングストップスイッチをコラムカバーにも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 02:06:14
ステアリングスイッチ取り付け 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 01:01:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
私の仕事兼普段乗り用車です
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
かみさんメイン号です
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
リコール以外の入庫もほぼなく23万キロ走りきってくれました。お疲れ様m(*・ω・*)mあ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
娘号です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation