• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroari300の愛車 [レクサス NX]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

HOMURA用オリジナルレクサスセンターキャップ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正感を出す為に、HOMURA取付前からセンターキャップはレクサスにしようと思っていました。標準ではグレー系のホイールにセンターキャップだけシルバーなのも気になってましたし…

調べたところ、そのままではサイズが違う為取付不可の模様…なので加工して取り付けることにしました。
取り敢えずレクサス純正のセンターキャップを入手。

レクサス純正センターキャップは、エンブレムの径が62mm、ホイールに嵌める1番くびれている所が約60mmといった感じ。
2
レクサス純正センターキャップは、エンブレム部分とベースを両面テープで貼りつけてあるので、カッターを入れて剥がしました。

HOMURA純正センターキャップを同様に剥がしてベースとして使う手もありますが、もし失敗した時に買い直そうとすると結構な値段なので、汎用センターキャップを使うことにしました。もし売る時純正キャップあった方が良さそうですし(^^;

裏のはまる所がHOMURA純正のセンターキャップと同じサイズ且つ、表面はレクサス純正センターキャップのエンブレムと同じサイズの汎用センターキャップを探し、Amazonで入手しました。
3
汎用センターキャップの表面は球面で、そのままではエンブレムがしっかり貼り付けられません。
なので表面をひたすら紙ヤスリで削って平らにします。
4
削り終わったら脱脂。
エンブレムサイズより少し小さめの両面テープを用意。
5
あとは両面テープでエンブレムとベースを貼り付ければ完成。

加工したキャップは無塗装のままですが、削った所は隠れるのでそのままで良いかと…エンブレムと同じサイズにしたのはこの為です。塗装しなくて済むので楽チンです。

HOMURA純正センターキャップとの比較です。
6
ホイールに付けてみました!
想定通りぴったりしっかりとはまりましたので、外れることは無いかと。

HOMURA純正センターキャップとの比較です。どちらが良いかはそれぞれの好みですね。
7
上出来です^_^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーチェックしたらトルクが50.8kgm出てました

難易度: ★★

ホイール買い替え

難易度: ★★

すっかり放置

難易度:

LEXUS(トヨタ)純正 HDMI入力端子取付

難易度:

🚙R06.03.17 サマータイヤに戻しました。😄

難易度:

オートブレーキホールドキット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレスへ交換 http://cvw.jp/b/289597/42400514/
何シテル?   01/12 17:20
BMWからLEXUSに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NXのタイヤセンサー切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 11:56:39
NX 空気圧センサー切替・初期化方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 11:52:00
Aピラー外し(初心者用)からの配線回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 13:03:52

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
平成30年(2018年)12月納車 NX300 Black Sequence ボディカ ...
BMW X1 BMW X1
平成23年3月納車 少し物足りないところを補うような感じで、弄っていきたいと思います。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成20年8月納車 SCP90 1.3F Limited 初めての新車です。程よくユーロ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
できる限り自分で!をモットーに 品を無くさないように心がけてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation