• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネちゃんの"ムネちゃん" [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

未塗装樹脂の白ボケ防止塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前からカウルトップの未塗装樹脂の白ボケがひどくなって来たので、塗装したいと思います。とりあえずワイパーの位置が解るようにマスキングします。
2
ワイパーアームのキャップを外すのですが、硬いのでカッターで隙間に刃を差してこじって浮かせば取りやすいですよ。
3
12ミリのボルトを外してアームを根元と中間を両手でこじりながら引っ張って外します。
4
後はカウルトップの左右にクリップで固定してあるのですが、真ん中の部分を押して外すタイプですね。これでカウルトップを外します。
5
塗装する際、ガラスにあたる部分はゴムと樹脂の複合部材なので、写真の方向に引っ張って外します。
6
あと、手前のゴムの部材は先端たげ引っ掛けになってますので樹脂から外側へ伸ばして上方向へあげれば外れます。
7
両方向に引っ掛けがありました。あとの三、四ヶ所は差さってるだけのタイプの小型クリップなので上に引っ張って外します。
8
塗装は未塗装樹脂に塗りやすいこれを塗ります。とりあえずシャンプーで水洗い後、乾燥させて、シリコンリムーバーで脱脂して、スプレーします。このスプレーは多少下手くそにぬっても乾くとそれなりに成りますね。あとプライマーが要らないのがいいですね。
9
乾燥後がこんな感じです。新品みたいですが、樹脂に塗装してるので耐水と紫外線対策にいいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

7万kmを目前にしてのA/Cフィルター交換

難易度:

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

車検に出しました

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムネちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RD-C100改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:44:35
RD-C100改(自作RCAケーブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:40:21
フロントカメラ設置開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:40:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自分流に仕上げたいです。
トヨタ SAI ムネちゃん (トヨタ SAI)
パーツが少ないので大変ですが、造りはいい車ですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation