• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

WTCC2009仕様は難しいぞ

WTCC2009仕様は難しいぞ 出ました、WTCC2009仕様。
ボディは320SiのLCIモデルベースだけどカラーリングが変わっていますね
国旗が揺れいてるデザインでしかもリアルに影まで描かれて(^◇^;)
直線の方が簡単なんだけど・・・
こりゃ難しそうだし92とはフェンダーラインも違うよねぇ(^_^;)
(今年のプリオールはカーナンバー6ですね)


↓これは去年の自作UKカラー



↓これが本物09年UKカラー



↓自作Germany仕様



↓本物09年Germanyカラー
エンブレから何か生えている??



↓リアもこんな感じ
 落書きみたいなラインが難しそう・・・



こんなの出来るかなぁ(冷汗
みなさんはドイツカラーとユニオンジャックどちらが良いですか??


写真はおたっきーずから引用させて頂きました「WTCC 2009を研究するっ!」
関連情報URL : http://www.bohp.net/
ブログ一覧 | モディ | クルマ
Posted at 2009/02/10 20:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 20:31
テールは旧モデルのままなんですか??
コメントへの返答
2009年2月10日 20:35
ちなみにフロントライトも旧モデルですねぇ(^◇^;)
ボンネットだけLCIかな??
2009年2月10日 20:49
ってことはどっちかになるんですね?うれしい顔
コメントへの返答
2009年2月11日 12:29
今回は難しい・・・
 どうしょうかな~(^_^;
 
2009年2月10日 21:01
やっぱり、楽しませてくれますねー! 期待してました。
角みたいに生えてるやつお願いします。
コメントへの返答
2009年2月11日 12:32
角はちょっと(^_^;
今年はいっしよに如何ですかぁ?
2台分作りましょうか??
2009年2月10日 21:15
BMWのビジュアル王は今年も健在ですね!
コメントへの返答
2009年2月11日 18:14
今年もビジュアル王になれるかなぁ(^^;

がんばりま~す
2009年2月10日 21:47
ドイツかイギリスかなら・・・イギリス仕様かな?

2009年ドイツ仕様は目が血走ってるようで・・・怖いでつ(*_*)

どちらにしても難易度が高そう( - _ - ; )

コメントへの返答
2009年2月11日 20:00
ドイツは歌舞伎だよね~
やっぱユニオンジャックかなぁ
2009年2月10日 21:53
ユニオンジャックが、良いです♪
コメントへの返答
2009年2月11日 20:02
僕もユニオンジャックがいいんですよ(^^)
2009年2月10日 21:58
できるできる!!(人事w
Germanカラーで!!
コメントへの返答
2009年2月11日 20:04
ジャーマンは08の方が良くないですか~
2009年2月10日 22:10
どちらも捨てがたいですねぇ~

新たに日の丸カラーなんてのはどうでしょう(爆)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:06
ひ・ひ・ひ日の丸はようしません(^^;
2009年2月11日 7:01
やっぱプリオール色でお願いします☆

UKのは前期型、DEのは後期型のE90ですね~。
コメントへの返答
2009年2月11日 20:08
アンプリ大好きだからやっぱUKですかね~
でもヨルグも凄い良い人でしたよ~

2009年2月11日 7:07
新ラインを見ると、なんとなく日本の歌舞伎の眼の周りの化粧のような感じになっていますね。

丸みがあるとやはり難しんでしょうね。。。

塗装はNGだし。。。
難易度は高そうですね~

助さん的には、ユニオンジャックが良いですね!
コメントへの返答
2009年2月11日 20:10
やっぱ日本人から見たら歌舞伎仕様ですよね~

UKも難しそう(^^;
2009年2月11日 8:22
うーん、ユニオンジャックの方が難易度的には比較的容易そうだけど、
今年はまだやってないFarfusやZanardi仕様でキメッ!てのもありだと思います(^^)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:13
ブラジルカラー逝きますかね~
綺麗かもです
2009年2月11日 13:51
ユニオンジャックで逝ってください(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月11日 20:15
了解です(^O^)v
今年は見に来てね(^ε^)
2009年2月11日 14:11
おお~、どちらの仕様も存在感があって、カッコイイですね~♪
(私的に、UK仕様の国旗が揺れているデザインが気になります♪)
今年は、是非、直に拝見させてくださいね☆(笑)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:16
今年は絶対見に来てくださいよ~
お待ちしております
(こっちから行くかも)
2009年2月11日 16:01
ドイツに1票(^^)
ブラジル仕様なら楽ちんかも(爆)
コメントへの返答
2009年2月11日 20:17
やっぱりアンタはヨルグファンだな(^O^)
2009年2月11日 23:42

難しそうなだけにやる気が出てきているとみました(笑)
是非是非!
春のオフミが楽しみ♪
コメントへの返答
2009年2月12日 6:41
たぶん相当難しいかと(^_^;)

春に間に合うのかぁ????
2009年2月13日 8:30
本物を買った方が早そうな気がしますが(爆)
コメントへの返答
2009年2月13日 16:53
だれか
シールだけ売ってくれ~ぇ(^_^;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIDからLEDに換装する! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 09:06:06
コンプリートカー BMW E92 M3 販売します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 22:16:12
懐かしい写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 21:11:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ エキセントリックBMW (BMW 3シリーズ クーペ)
2007年6月6日E92へ乗り換えました。 現在の仕様 オースティンイエロー キドニー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
M3リムジン仕様です。色々パーツ交換して楽しんだ愛車です。
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
初めてのBMW 13万キロ走って最後は自爆しました。ベタ踏みで電柱とガチンコ。 まさに安 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1982年の時の写真

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation