• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hagi-no(はじーの)の"2代目はじーの号" [ダイハツ ミライース]

パーツレビュー

2023年1月13日

audio-technica AT-HLC130  

評価:
3
audio-technica AT-HLC130
サブウーハー取付け時にオーディオのスピーカー出力信号をHi-Loコンバーターを通して、サブウーハーに取り込みます。
評価としては、高音と低音を好みの比率で鳴らすために必要なものなのかな?ということでは、あまりきれいな低音を鳴らしている感じではありません。どちらかというと、「こもった」ボコボコとした感じの音ですがサブウーハーのリモコンで「位相」を調整したところとても聴きやすい音になりました。
購入価格3,927 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

audio-technica AT-HLC130

4.43

audio-technica AT-HLC130

パーツレビュー件数:67件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

audio-technica / AT-HLC220 ハイ/ロー コンバーター(2ch用)

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:75件

audio-technica / AT-HLC21

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:23件

audio-technica / AT-NF200 ラインノイズフィルター

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:139件

audio-technica / ATH-CKS99

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

audio-technica / AT7357 パワーモニター

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:42件

audio-technica / AT7475 AquieT サウンドプロテクトキット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:90件

関連レビューピックアップ

ELPA / 朝日電器 クリアコードキャッチ(デルタ)

評価: ★★★★★

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT

評価: ★★★★★

AISIN エアフィルター

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) 葉っぱエンブレム

評価: ★★★★

DCM JAPAN ホイール用ブラシ

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) マッドガード(リア)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース オートゲージ タコメーター取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2899114/car/2509353/7184435/note.aspx
何シテル?   01/06 01:33
hagi-no(はじーの)です。2022年12月からLA360Sミライースに乗り始めました。お金も知識もありませんが、みんカラ先輩方の投稿を参考にちょっとずつ自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯LEDにしました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:53:06
エーモン 静音計画 風切り音防止テープ ドア2枚施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 23:22:00
ドアスピーカーの簡単簡易デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/13 23:20:31

愛車一覧

ダイハツ ミライース 2代目はじーの号 (ダイハツ ミライース)
2018年からの愛車だった2004年式ダイハツ ミラ ジーノミニライトスペシャルターボ4 ...
ダイハツ ミラジーノ はじーの号(初代) (ダイハツ ミラジーノ)
2018年2月から昨年2022年12月までの愛車でした。初めてネットでミラジーノ専門店と ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
初めての軽自動車として平成20年3月から現在まで乗っています。軽らしからぬ走りの良さと快 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
娘の始めてのクルマ。 今年4月から就職で通勤に使い始めて何度もぶつけたりしているうちに修 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation