• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N-660の愛車 [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2023年4月2日

SOFT99 赤サビ転換防錆剤  

評価:
3
SOFT99 赤サビ転換防錆剤
前回はボンネット裏の
サビ落としをやりましたが
前から一番気になっていたのは
ジャッキアップポイントのサビ。

タイヤ交換やオイル交換は
ディーラーを利用しているので
車載工具のパンタグラフ式の
ジャッキは使った事が無いけど
パネルが何枚も重なっていて
水抜けが悪いのかサビが目立ちます。

ここの部分は冬季に撒かれる
塩カルの影響を受けやすいので
サビ落としクリームでサビを落とし
その後に赤サビ転換防錆剤を塗って
サビ止めをします。

この手の商品は昔からあって
赤サビに塗ると黒サビに変わり
サビの進行を止める効果があり
上から塗装する事も可能です。

新車購入時に入手しておいた
タッチアップペイントを使おうと
久々にキャップを開けてみたら
粘度が極端に高くなっていて
使い物になりませんでした
一度開封しちゃうと駄目ですね。

カー用品店で探してみます。
  • パッケージの注意書き
  • サビ落としクリーム塗布直後
    白い車だと錆が見立ちますよね。
  • 10分後くらいに拭き取ると
    サビが気にならない程度まで
    落とす事が出来ました。
  • 赤サビ転換防錆剤を塗布
    放置して乾燥して赤サビが
    黒っぽく変色したら完了です。
購入価格932 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

SOFT99 赤サビ転換防錆剤

4.17

SOFT99 赤サビ転換防錆剤

パーツレビュー件数:377件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

SOFT99 / 99工房 耐水サンドペーパーセットS

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:112件

SOFT99 / 99工房 メタルプライマー

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

SOFT99 / 99工房 タッチアップペン こだわりセット

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:61件

SOFT99 / 99工房 エアータッチこだわりセット ボカシ剤

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

SOFT99 / 99工房 エアータッチ専用 やり直しスプレー

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:14件

SOFT99 / 99工房 シリコンオフ

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:568件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) タッチアップペイント

評価: ★★★

エーモン 超強力両面テープ

評価: ★★★★★

SOFT99 シリコンオフ

評価: ★★★★

ステイゴールドジャパン おさるのスゴピカ リブラック

評価: ★★★★★

PROSTAFF シャインポリッシュワックス 300ml S133

評価: ★★★★★

ダイソー 強力瞬間接着剤ミニ使い切りタイプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 泡手洗いベーシック https://minkara.carview.co.jp/userid/2902586/car/2512382/6404287/note.aspx
何シテル?   06/05 17:33
N-660です、皆さんよろしくお願いします。 2000ccのSUVから軽へのダウンサイジングです 北海道出身で大型連休中などは地元でも走るので 高速走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
いい歳のおっさんが乗っていても浮かない SSブラウンスタイルパッケージを選びました 落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation