• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロシ改の"愛猫カケちゃん号" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年10月2日

シュアラスターゼロシリーズでコーティングと…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛猫カケちゃん号です。
初代愛猫カケちゃんも長い野良生活からウチに来て2年半、丁度去年の10月に天寿を全うして行きました。
彼女から名前を頂いているので交通安全と思い出に浸りながらシュアラスターゼロシリーズで綺麗にして行きます。
2
普通にシャンプー後、ボンネットとルーフはリセットする為、コメリPB水アカとりシャンプーをして行きます。
3
¥500未満の水垢取りだと馬鹿にしていましたが、スパシャンやら色々なコーティング剤がほぼリセットされました
4
前回ヤッちまった超濃い目スパシャン染みも綺麗にできました。
間違い無く、ワンパネルづつの水垢を施工して流す施工して流すの繰り返しと車全体を水垢取りし終わったら中性シャンプーで洗うをした方が良いと思います。
液剤はキツイと思います。
5
綺麗にリセットしたらボンネットと前フェンダーにはシュアラスターゼロウォーター
6
ルーフとリヤとサイドにはゼロプレミアム
7
個人的にゼロウォーターの手触りは大好物🤤です。
マイクロファイバーに浸けて施工したら量は掛かりますが失敗はしないです。
8
ボディが終わったら次はフロントガラスにゼロスプラッシュを施工
9
液剤出して隙間無く塗り込むだけ、蓋も漏れない様になってるスグレモノ!
10
五分位乾かして白っぽくなれば拭き上げるだけ、バチバチの撥水加工が出来上がります!
交通安全にもなるし最高です。
11
最後に、たった2年半のお付き合いでしたがウチを終の住み処に選んで頂き貴女には感謝してます。
家族も耐えきれず、二匹目も居りますが何時でも来て頂ける場所は在るので縁有ればお待ちしてます…🙇

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2回目】クリスタルキーパー

難易度:

ペルシード ハイドロショットを塗ってみた。

難易度:

ダイヤモンドキーパーメンテナンス

難易度: ★★

磨きプラスコーティング

難易度: ★★★

Keeperコーティング(Crystal Keeper)

難易度:

ガラス撥水にいつものボディメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月15日 07:59 - 09:14、
66.16 Km 1 時間 14 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得」
何シテル?   06/15 09:14
NOTE e-power を愛する余り、2台持ちしました。 マイナス3℃(晴)なら特殊な訓練受けた道民なら洗車日和なアマチュアディテイラー。 こよなくNOTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEMA 4x4 リフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:10:08
前後ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 09:30:21
バッテリー着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 17:57:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER dandelion号 (日産 ノート e-POWER)
平成30年のXシャイニングブルーe-power に続いて、ブリリアントホワイトパール ...
日産 ノート e-POWER 愛猫カケちゃん号 (日産 ノート e-POWER)
ノーマルグレードのX シャイニングブルーメタリックですが、 18年にNismo サイド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation