• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXLxiの愛車 [レクサス LSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年12月12日

LS600hlのトランスファーギアオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
低速発進時にステアリングを切ると、何やらバイブレーションのようなジャダーを確認。
バック時に同じ動作をしても同様に微細な振動が来る。

色々とネットで調べてみた所、どうやらAWD車両には多い症状のようで、トランスファーギアのオイル劣化が原因とのこと。

直進時には発生しないのがこのオイル劣化の特徴だ。

早速Dに連絡、予約しトランスファーギアオイルを交換。

前後のデフオイルもついでに交換しました。

結果、一発で解消。

走行距離は少なくても製造年数は経っているので、オイルが劣化しシャビシャビの水のようになっており、ギアの歯車がうまく潤滑していなかったことによるジャダー現象だったとのこと。
イメージとしては歯車同士がギュギュギュといった感じで滑っていなかった感じ。
交換後は快適そのものです。

LS600hなどのAWD車両にはよくある症状なので同じ症状が出た方は参考程度にどうぞ。

予算があればトランスファーオイル交換する際はついでにデフオイルの交換もおすすめです。

作業は10年以上世話になっているレクサス植田店で実施。

・トランスファーギアオイル交換費用(技術料込)
¥15,136


・デフオイル前後交換費用(技術料込)
¥24,524

・ついでにナビの更新も実施。
HDDナビ更新(技術料込)
¥19,800


¥59,460-

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEXUSメンテ オイル交換他

難易度:

レクサス(純正) “F SPORT”専用 アルミ製スポーツペダル交換

難易度:

排気音増加仕様

難易度:

自動車税(ㅎㅎ )

難易度: ★★★

ディファレンシャル、Fr、Rrデフオイル交換

難易度: ★★

夏本番にむけてリフレッシュPart2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あくせると申します。よろしくお願いします。 現在は中期LS600hLに乗っております。 たまにレンタカーのレポや、現在乗っている車のレポをブログに記載し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LS600hlのトランスファーギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 11:23:33

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
中期のLS600hLです。 フォトアルバム(他アングル)↓ https://minka ...
レクサス LS レクサス LS
LS460 Ver.L(AWD) 初年度登録2016年6月(2015年9月/年次改良版) ...
レクサス LS レクサス LS
日光の関係で少し青白っぽく見えますが、ホワイトパールクリスタルシャイン(077)です。 ...
日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
2017年〜2020年まで乗りました。 日産 シーマハイブリッドVIP Gです。 内装な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation