• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKC523のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

初期の諸々準備は完了かな?

初期の諸々準備は完了かな?ブログに書くのか、パーツレビューにするのか、整備手帳が良いのか。。。
よくわからなかったんだけど、色々とアップしてみた。

みんカラこれから色々使っていこう。

1月13日に納車してから14日にいろいろやってみたものの、足らないものが有り、
今週末も買い物やら取り付けやら片付けやらしてやっと一段落。

80前期で足らなかったものは一通り付けたりできたと思う。

特に前席から2列目への移動ほぼしないのと、ものがあってもまたげることがわかっていたので、
社外のコンソールボックスをヤフオクでポチっておいた。
これが大当たり。サイズもぴったりだし、いろいろと収納もできて、
やっぱりコンソールボックスって大事だって再認識。

他にもQi対応のiPhone充電器とかすべり止めマットとか細かいものについては、
これから使い勝手など気がついたらメモの代わりにここに書こう。

写真はなんとなくサイバーナビのMAユニットをつけると使えるビュー画面。
これ面白くて無駄に画面見ちゃう(笑)
肉眼で見たほうが視野が広いのに画面を確認したくなる。
いろいろ情報が入ってきてくれるのもあるし、そこそこ視野角もあるからかな。
もちろん運転に支障がないくらいの頻度だけど。

基本、ノーマルで乗るので内装くらいしかいじらないから、
みんカラで他のノアユーザーさんの整備手帳とかすごいな~って思って見てるだけだけど、
自分なりのペースで更新していこう。

1ヶ月点検までに長距離慣らし行くぞ!

Posted at 2018/01/21 00:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月15日 イイね!

初めての特別仕様車

初めての特別仕様車外観は賛否あると思います。
80前期所有時にカタログで後期の顔を見たときには「これはないわー」って営業担当に言ってました(笑)
でも後期発売して街で見かけるようになっていくとだんだんとかっこいいかも?と思うようになりました。今では結構気に入ってます。

TSSCは初体験なのでこれからレビューしていくという感じですかね。思ったよりミラー後ろのカメラ邪魔には感じなかったのは好印象。

80前期8人乗りからの乗り換えなので、7人乗りの使い勝手などはまだまだわかりませんが、基本満足してます。
Posted at 2018/01/15 10:17:59 | コメント(0) | 納車 | クルマレビュー

プロフィール

「初期の諸々準備は完了かな? http://cvw.jp/b/2911429/41006047/
何シテル?   01/21 00:37
TKC523です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
70前期、80前期、80後期と乗り継いでます。 たくさん走っている割に知り合いに同じ車載 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation