• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすごおまるの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2021年8月10日

初めてのオイル交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回、オイルを入手したので、初めて自分でオイル交換してみることに。
事前にアレコレ調べてみましたが…

シエンタの整備手帳にある「愛知の夢さん」のオイル交換、フィルター交換、これが教科書になりました♬
これをクリップしていつでも見られるようにして、準備から作業までできました。

愛知の夢さん、とても参考になりました。ありがとうございました😊
2
まず苦労したのはジャッキアップ。
コレはたくさん調べたものの、分かったのは「ポイントが奥すぎてジャッキが使えない」という事。

でも、諦めが悪いのであがいてみました💦
フロントからは無理。
運転席側からだとマフラーが邪魔で見えない…

そこで助手席側から。
まず、ハンドルを左に目一杯切って、スペースを作り、
タイヤハウス後端あたりからポイントに向かってセット。

何回か繰り返してようやくジャッキアップ成功♬
3
なんとかジャッキアップすると、作業はフロントからアクセスするのが一番やり易いかな

ちなみに写真はフロントから撮ったもので、以下の通り
青◯:ジャッキポイント
赤◯:ドレンボルト
緑◯:オイルフィルター
4
使用した道具などは写真の通りです

フィルターレンチとオイルフィルターの下蓋用に
差込角9.5㎜のスピンナーハンドルを用意しました
5
エンジンオイルが冷めてから、オイルキャップを外して、
ドレンボルトを外します
レンチサイズは14㎜ですね

一度緩めると手で回るので、そのあとはひたすら手で回します

思ったよりボルトが長くてビックリしましたが😅
ねじ山のかかりの有無を手で感じながら、最後はスッと手を引いてオイルを浴びないように(笑)

どす黒いくらいの汚れ方💦
6
次はフィルター交換
下蓋を外したあと、パーツがあればフィルター内の残油を出せるけど、
今回のフィルターには付属されていなかったので、割り箸で押し上げて排油…
手がオイルまみれになりました😭

続いて65㎜のフィルターレンチを使って本体を外します
写真は交換前後のフィルターの比較

Oリングにはオイルを塗ってから取り付ける
7
ドレンボルト、フィルターをセットして、
ようやくオイルを注入

2Lのジャッキで2回に分けて注入
目盛りは500ml毎なので、目感で3.7L

注入後にアイドリングし、オイルを回した後にオイル量をチェックします

写真では見づらいですが、矢印の位置になりました

コレで交換完了!
8
今回交換時の距離は52,179km

ずっとやりたいと思っていたオイル交換
クルマを所有して27年目にして初体験(笑)

ジャッキのセット、オイルまみれの手や部品の洗浄など色々あったので、かかった時間は1時間半…

ディーラーやカー用品店のありがたさを感じつつも、自分の目で確認できるので車両チェックとしては良いですね♬

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換 バッテリ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月10日 21:05
初めてのオイル交換お疲れ様でした。
自分で整備してくとより愛着わきますよね
コメントへの返答
2021年8月10日 21:21
おかげさまで大きなトラブル無く完了できました♬
整備手帳拝見してなかったら、途中で道具の不足を発見したり、なんだかんだトラブルにあってたはずで😅
また色々参考にさせてください
2021年8月10日 21:30
お疲れ様です!

自分でメンテ作業すると愛着湧きますよね!
次のDIYはなんでしょう!?
コメントへの返答
2021年8月10日 21:35
こんばんは😊

カイエンではチャレンジ前に羽ばたいていきましたが、シエンタはコレがスタート!

おそらく次はブレーキパッドの交換かな〜
パッドはしっかり見極めて選びます(笑)
(ちゃんとしたメーカーさんならアフターフォローもしっかりしてるから安心ですよね)

プロフィール

「@puraoさん
ご心配ありがとうございます😊
子どもたちが怖がっていたとのことですが、その程度で済んだようです
ただ、仙台から盛岡に帰る交通手段が途切れてます…
復旧状況次第です😱」
何シテル?   03/17 08:13
運転歴は27年で、所有車歴は9台。初の輸入車となるベースモデルのカイエンには非常に満足していたものの、家庭の事情で泣く泣く箱替え。 日本人のためのコンパクトミニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト HID ⇨ LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:54:41
エンジンオイル交換、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 18:11:06
SurLuster 公式オンラインショップ オープン!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 15:14:25

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前期型FFから後期型4WDに乗り換えました ご近所からは汚れた?と思われる程度の変化 ...
スズキ パレット かみさんの車 (スズキ パレット)
かみさん用の車です。自分用のラフェスタとほぼ同時期に新古車で購入。私の車よりよほど装備が ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車はサイズが大きいため、妻が「運転できない」とのたまい、「6人か7人乗れる車が必要」と ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
金欠で余裕が無いながらも、初ポルシェ生活を楽しんでいます♪ 乗るだけで楽しいというか、乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation