• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後5号のブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

"4126"ばっかり!

"4126"ばっかり!週末、卒業・卒園旅行で
♪伊東に行くなら、○○ヤ♪に行って来ました!

なんとそこの社用車はみんな"ヨイフロ"で統一!
もちろんマイクロバスも!

このこだわり・・・共感を覚えました。


さすが、魚が美味かったです!
子供が喜ぶかと思いバイキングを選択しましたが、なんのなんの、私が一番喜んだかも・・

久々にもう一回行きたいと思わせてくれたホテルです。
楽しかった~

でも日曜日の帰りは厚木まで戻るのに何時間かかったことか・・・
Posted at 2008/03/25 21:25:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

無事、卒業・・・

無事、卒業・・・無事に卒業式が終了しました。

金曜日の卒園式以上に涙腺弛みました。。
(最近、金八さんでも泣けます)

おまけに教室帰ってからの先生の話の後、お世話になったお父さん、お母さんに一輪の花なんぞを渡すというサプライズ。
「来ないでくれ・・・」と内心思いつつも、息子の足は確実に自分に向いていて、もう駄目・・・。思わず、ハンカチのつもりがマスクで拭いてしまいました・・。

妻様は「どうしてお父さんなのよ!普通、お母さんでしょ!」と。

入学からいろいろあった6年間でしたが、最後にみんなと楽しそうに会話する笑顔は最高でした!


"5D"はフル稼働でした。さすがです。

 今回使用レンズ:
EF16-35mm F2.8L USM
  → 教室が綺麗に入りました。景色が撮りたくなります。(週末が楽しみ!)
EF24-105mm F4L IS USM
  → スナップには必需品です!
EF70-200mm F4L IS USM
  → kissDN装着で率はのびるものの体育館では物足りない・・。

計160ショットでした。


欲し~い!


Posted at 2008/03/17 20:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

卒園、卒業・・・ "5D"にて

卒園、卒業・・・ "5D"にて14(金)、無事に次男坊が卒園式を迎えました。

我が家にとっても最後の卒園式・・。無事に3人通過です。3人分の思い出がよみがえり、涙腺が緩みました。。

そして明日17(月)は長男の小学校卒業式です。もう30年近く前の自分の卒業式を覚えています。号泣でした・・・。長男も今から号泣宣言しています。それだけ学校が楽しかったのでしょう。また涙腺緩みっ放しになりそうです。

記念の一瞬を撮るために、 "D5" でなく "5D" を兄に借りました。
さすがフルサイズ、たまりません!(欲しい・・・)

今週末、お祝いに伊豆温泉旅行に行く事になりましたので、その時は "5D" で "D5" をたくさん撮ろうと思います。

ご卒園、ご卒業のお子さんをお持ちのみなさん、
"おめでとうございます!"


Posted at 2008/03/16 19:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/291331/car/184458/7801764/note.aspx
何シテル?   05/19 18:40
すでに17年・・・ 車検も通した!初期型乗ってる人いるのかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ヨコハマ GEOLANDER A/T G015 タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:07:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
16年…まだイケル!
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
家族メインです。
三菱 デリカミニ 午後ミニ (三菱 デリカミニ)
初号機と共に…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation