• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koma@Rのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

ぶどう狩りおっふ~

先週の富山オフに続き、今週はフルーツ国王主催のぶどう狩りオフに参加してきましたwww

9時30分に中央道勝沼IC出口で待ち合わせの為自宅を8時15分に出発。
地元ICから黒のスカクーも乗り(もちろん知らない人w)ここから双葉SAまで
プチキャノンボール♪
途中、2台でまったり走行もしましたが( ´ー`)y-~~

無事、双葉SAに着き、ここで黒のスカクーとお別れ。
時間調整をしようと車を降りたら遠くからRBサウンドが・・・
ヤーザキンさんご一家がスマートインターから双葉SAにwww
ここからヤーザキンさんご一家と勝沼ICまでランデブー走行~

勝沼ICに到着し皆さんと合流してぶどう狩り会場へ!
道に迷ったりしましたがぶどう狩り会場に到着、、、(汗

ぶどう狩りは保育園以来だったような・・・



甲斐路食べ放題♪
でも・・・1房でギブ!
ぶどうは欲では食べれませんw

そしてこの方が暴走行為を、、、


甲斐路以外のぶどうを・・・(汗
皆さん食したので共犯ですΣ(; ゚Д゚)
美味かったから良しと言う事で、、、(違

ぶどうを堪能して河口湖湖畔にある道の駅かつやまに向け編隊走行www
道の駅かつやまでダベリング&撮影タイム♪



今回は32が5台♪
先週は僕だけでしたから、、、il||li_| ̄|○il||li

ふりかけさんのバズーカーレンズをハイスタさんの1D’sに装着www

股間からバズーカー砲が!!(爆

時間になったので昼食会場のほうとう不動にwww
不動はお客さんが沢山、、、
無事昼食にありつけました♪

実は・・・ほうとう初体験(汗
カボチャが苦手な為、今まで食べたことが無かったのです(滝汗
でも、、、美味かったwww
もちろんカボチャは残しましたがっw

昼食後は皆さんで河口湖湖畔に~



今回も凄い台数でした♪
ここから、よしぼうおいちゃんがサプライズ参加!
まぢでビックリでしたよ~

幹事の国王様、参加された皆様お疲れ様でした!


参加された皆様は、、、ハイスタさんがぅPしてくれると思うのでw


フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3

ここ数日、仕事が激務の為みんカラ徘徊が出来ない状態っす・・・
10月は特に忙しくなります、、、
昨日の夜は見積もり作成という事務仕事をしていましたし(涙
コメ等は極力入れる様に頑張りますw
足跡をつけてちゃんと皆さんのブログは見ますね♪





Posted at 2008/09/28 23:09:27 | コメント(41) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年09月23日 イイね!

第2回 富山おっふ~♪

第2回 富山おっふ~♪富山オフは20、21日の2日間でしたが2日目から参加しました♪



←早速エロアングル王子こときとさんから画像を拝借w



富山遠征は以前からひん○~王子、変態仮面ことこばまさくんと長距離砲&変態ネタをブチかますという計画を練っておりましたw 結局変態ネタは封印(爆

オフ会当日、早朝4時半に起き支度をして出発。
5時に長野道みどり湖PAにてひん○~王子と待ち合わせていたで
地元ICから高速に乗り5分弱で合流場所のみどり湖PAに到着www



みどり湖PAを後にし、変態仮面くんとの合流場所富山県の某所に向けて出発!


↓超安全走行にて長野道を北上している動画を♪

動画はひん○~王子から拝借しますたw

8時半に変態仮面くんとの合流場所氷見市の某所に到着~
無事、変態仮面くんと合流し朝食会場のガストへwww



朝から和風ハンバーグ定食を食し3人でしばしダベリング♪

今回、富山オフ幹事のMatsu@Rさんの連絡を待っている間、ホームセンターで物色w

11時半頃、Matsuさんからひん○~王子へ連絡がwww
出発準備をし皆さんが集まっている会場へ殴りこみ?!

やはり皆さん、、、ビックリしませんでしたw
宿泊組が泊まったホテルの駐車場にいるんぢゃねぇ~と思われている位でしたから、、、
長距離砲組あえなく撃沈(爆

氷見を出発し昼食会場の能登食祭市場に!
流石に朝から脂っこいものを食したので昼はさっぱりした物をということで
海の幸「ミニウニいくら丼」♪

右がハイスタさんが注文した「ウニいくら丼」、左が僕が注文した「ミニウニいくら丼」w
眠くなったらイケナイと思いミニサイズを注文したのですが・・・

丼物と味噌汁のバランスが悪すぎでした(汗
結局、超ミニ杉て満足でき無かったことは言うまでもありません、、、
il||li_| ̄|○il||li

昼食会場駐車場でしばしダベリング~



Matsuさんの34Rを激写www

パパラッチ画像もw

エロアングル王子も激写(o'艸゜):;*。ウプププ

次の目的地、石川県能登島に向け出発!
やはりRの編隊走行は圧巻でした!!

能登島大橋を渡っている編隊走行を激写するということで
能登島手前の駐車場でスタンバイwww



R’s撮影隊初活動www

ハイ!納得のいく画像が無くこれにてR’s撮影隊初活動終了~(核爆

能登島に上陸し頂上?の駐車場へ。
大雨に見舞われながら撮影をw



32が僕1台で寂しかったなぁ(ボソッ

雨も本降りになりここで解散。
AA・SPLさんのお店に行くということで僕もお店に♪

AAさんのお店でなにやら変態仮面くんが謎の作業をw



「エロGTテール ステキ杉w」と思いながら車を眺めていたのでしょうかww
無事、作業も終了し8時頃、AAさんのお店を後にし帰路へ。

ハイスタさんもぐさんジャンキーパパさんジャンキーくん、僕は上信越道方向へ♪
途中、夕食を食べ、燃料補給し自宅に向け出発!

北陸道では、雨が降るにもかかわらずタコちんさんがバビュ~ンと僕達を抜いていきましたw
北陸道はトンネルが多く恒例のプチキャノンボール大会も開催され、、、(自粛

北陸道から上信越道に入り途中、某国家権力にロックオンされハイスタさんの後ろに(汗
無事、某国家権力が僕達を追い抜いていったので心置きなく走れましたΣ(; ゚Д゚)

更埴ジャンクションで皆さんとお別れ、、、
ここから1人でまったり?と自宅に向け走行(謎

無事、11時半には自宅に到着しましたwww

幹事の皆様、参加された皆様本当にお疲れ様でした!
また来年も宜しくお願いします♪



おしまい






Posted at 2008/09/23 20:18:09 | コメント(38) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2008年09月15日 イイね!

一人で女神線をツーリング♪

すかみゅ~オフで走った女神線を1人でドライブwww

と言っても現場が白樺湖(撮影会会場上の山w)が現場なので・・・
なので車はRぢゃなく仕事用の軽トラ(汗

シャバは3連休ですが僕は休み無しil||li_| ̄|○il||li


家から白樺方面に行くには女神線が早い!
信号も無いし渋滞も無いし♪

すかみゅ~オフから2週間が経ち、白樺湖は秋の気配を感じます。
なんてったて涼しすぎですからw
Tシャツで行ったら風邪ひきます!

仕事も終わり帰りのルートはもちろん女神線~
帰りは観光客が多いこと!!

ほとんどが県外ナンバーww

途中すかみゅ~オフでひんぬ~王子が動画撮影していた
場所にて携帯で女神線の景色を撮影。



女神線はやっぱりRで走りたいです、、、

軽トラだと曲がらない止まらない上らないの3拍子w
荷台に材料や道具が満載なのでリアの板バネガが伸びきっています;*;;・(ノεヽ*)ブッ
まぁ~ローダウンしてカッコイイから良いか(違

アッ!無事に35GT-Rが売れますたwww
みんカラって凄いですね!

これで僕もトップセールス並の営業が出来ましたΣ( ;゜▽゜)

さ~て!!暇を見て岡山の黒鬼さんのチタンボルトの様に
僕のチタンボルトも焼を入れて見ます♪

どう仕上がるか楽しみです( ´ー`)y-~~

パーツも衝動買いしてしまったのでこれも暇を見て装着しますwww
まだお金払っていないから払ってから装着しよ~っと(;゚∀゚)=3=3ハフンハフン


Posted at 2008/09/15 19:35:12 | コメント(36) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年09月11日 イイね!

お尋ねします~www

お尋ねします~www何方か35GT-Rを欲しいという方いますか???

いつもお世話になっている地元ショップの社長さんから頼まれてwww

欲しいっと思っている方、メッセにて連絡をお願い致します♪



詳細ですが・・・・

プレミアムエディション

ボディーカラー スーパーブラック

マインズにてCPU書き換え

リアバックカメラ

その他詳細は・・・聞いておきますw

値段はここでは公表しないのでメッセで金額を教えます。


AA・SPLさんが欲しがっていたなぁ~♪

ちなみに・・・34Rの話も(汗
買っちゃおうかなぁ~www
でも、、、お金が無いから無理か(涙

今日は夜間作業の為、連絡が出来ないと思いますので、、、











Posted at 2008/09/11 19:08:30 | コメント(37) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年09月09日 イイね!

すかみゅ~オフ!

無事、国試も終わり、まったりと出来ると思いきや・・・
見積もりが溜まってみんカラの徘徊も出来ない状態(涙

本日、見積もりが終わったので今更ながらすかみゅ~オフのブログをUPします(汗
もちろん手抜きで逝きたいと思いますw

オフ会前日。

ひんぬ~王子が長野に前日入りして熟女パブ開催!

と、思いきや某居酒屋にてすかみゅ~オフ会の密な打ち合わせ(謎
今回は特別に彼女も同席(ノ∀`*)ペチ


ぷーまさん画像を拝借しますたw

密な打ち合わせも終わり自宅に戻り爆睡、、、

オフ会当日。

8時頃、起床し支度をして副幹事のくらP君との待ち合わせ場所、自宅から見える洗車場へwww

しかし!
エロアングル王子がすかみゅ~にいると連絡があり慌ててすかみゅ~へ向かいエロアングル王子を拉致w

その模様はこちらからどぅぞ♪

拉致後はくらP君と待ち合わせしていた洗車場に戻り速攻で洗車Σ(; ゚Д゚)

洗車を済ませオフ会会場のすかみゅ~へゆっくりと向かいますたww

幹事なのに、、、

皆さんより遅い登場!!
流石、遅刻常習者w

会場に到着して周りを見渡すと。。。
初幹事でスゴイ台数~ガクガク(((((( ;゚Д゚)))))ブルブル




皆さんに挨拶をし(グダグダでしたが)自己紹介タイ~ム!

その後は魔の階段を登りスカイラインの聖地すかみゅ~へwww



皆さんにすかみゅ~を堪能してもらって昼食会場のお蕎麦屋へ移動~

昼食会場にはサプライズ参加のこのお方とこのお方がここから参戦w
そりゃ~皆さんビックリするでしょ~www
僕は数日前から連絡を取り合ってましたから♪

昼食も終わり女神線を目指し出発!
昼食会場からは僕が先頭でしたがミラーから見るGT-Rの
変態走行「編隊走行」は圧巻でした!!

女神線の編隊走行の動画はココ

いつも通りの安全運転で無事に白樺湖へ到着。
白樺湖で撮影会&ダベリングwww うなぎ屋の時間調整でしたがw

日も暮れだし夕食会場のうなぎ屋へまた編隊走行で向かいました。
うなぎ屋は駐車場が少ない為、諏訪IC横の諏訪ステーションパーク
に車を駐車し、くらP号とk-r32号で皆さんをピストン輸送w

うなぎ屋でハプニングが、、、

予約済みにも関わらず席が空いた順からお入りくださいと・・・?
予約した意味が無いぢゃん!(怒

今後はお店のご利用はご遠慮したいと思いますw

無事、初幹事のオフ会も終了し皆さんとお別れ、、、

皆さんに楽しんでもらえたのか今更ながら反省しております。

来年はもっと楽しいオフ会にしたいと思いまっす!

参加された皆さんありがとうございました!!

おまけ画像で先日まで諏訪湖で花火を打ち上げていたので撮ってみましたw



新作で1万発を打ち上げたらしいっすw
新作花火が打ち上がっている時は関東にいました。。。
来年は花火を見に行くぞ~~~っ!




すかみゅ~オフに参加された皆さん&フォトギャラ
Posted at 2008/09/10 00:37:23 | コメント(39) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

ィ━━━━ヽ(゚∀゚*)ノ━━━━ョゥ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 12345 6
78 910 111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ仲間をおもてなし♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 01:00:54
Auto Gallerye Yokohama 
カテゴリ:チューニングショップ
2008/07/30 22:46:20
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2015 1/28納車 R32のようなトルク感はないですが楽しい車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2012 6/4 納車
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストはいい車でした。2JZはトルクもあり高回転で伸びて気持ちよかったです(^^)vシ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
愛情たっぷり注いだ車ですwww この車のお陰で沢山のお友達が出来ました♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation