• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹嶺の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2012年9月6日

ステアリングサポートバー(?)錆び落とし&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
現在、ダッシュボードを外して、色々と助手席フードやらテーブルやら追加メーターやらを自分好みに取付けるべく、牛の歩みの如くコツコツとやっているのですが、4日~6日まで3日連休だったので、前々からやりたかったことを始めました。
それは写真には写っていない、とある物の補修です。
2
とある物・・・これでございます。
ステアリングコラムを微動だにさせないように支えている、ぶっとい鉄の塊です。
ぃゃ~・・見事に赤錆で覆われております・・。
素手で触ると赤い粉が手に付くレベルです。

左側が黒い布で巻かれてるのは、テーブル付いて開放された助手席側が放射熱で熱くなるからです。
3
#150耐水サンドペーパーで錆び落としたあと。
4
シリコンオフ→プラサフ→スーパーレッドⅤで塗装

錆び落としから、ここまでの時間は多分6時間くらいかかってるような・・
5
取付け後
6
取付け後
7
取付け後
8
ついでに、こいつも塗装

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

黒く塗装

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SW20 Ⅲ型 NA G-Limited に乗ってます。 オーディオとLEDイルミに力を入れてます。目標は痛車でHi-fiな感じにしたいです。 もう5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
※2枚目以降の写真はデジ一眼にて撮影(2017.06.20) 2005年の夏頃、上京し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation