• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

近況ってことで、

近況ってことで、 近況ってことで、
今つらつらと仕事のことで、うまくいかなくて、
なんとかしようって、思うがままに書いてたら・・・。

ただの愚痴になってしまった。

ので一旦白紙に。。

うちの業界はもう変わらなくちゃいけないんだけど、
本部さまには危機感が無いっていうか・・・。

巨大な組織とはやはり戦えないし、戦う術がない。
ギブ・アンド・テイクっていうか、契約上の共栄共存のバランスは、
もはや崩れかけているというのに。。。

画像はもらって来た巨大コスモス。。
当時120cm程度だったのが今は私の身長を超え180cmオーバーに!!
つぼみも膨らみ始めましたので、もうじき沢山の花を楽しめることでしょう。。
ブログ一覧 | Life | 日記
Posted at 2008/09/12 01:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

生活習慣改善アプリ
dora1958さん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年9月12日 6:25
どもども。

コスモス、そったにおがるの?


で、14日頑張ってね~~~。
コメントへの返答
2008年9月13日 0:09
どうもです。

なんか毎日水やるのが楽しみで…、
爺くさくなってますぅ。。
2008年9月12日 8:20
お仕事大変そうですね。

本部は現場のことにもっと耳を傾けてほしいですよね~。

ウチの会社でもある話です。

負けないでがんばってくださいね。o(^▽^)o


コスモスってそんなに伸びるんですね~(笑)
コメントへの返答
2008年9月13日 0:30
すみませんです。

いくつになっても悩むし、迷うし、たまに落ちてしまう。イヤならスカっとやめてしまえばいいのにそんなに簡単ではないし。。結局騙しながらやっていく。そんな大人にはなりたくなかった。って。。
どうやら思考回路は子供のままらしい。大人失格なのかなぁ。。。もっとオッサンらしくしなくちゃですね。
2008年9月12日 21:22
こんな~♪小春~日~和の~♪穏やかな日は~♪あなたの~♪優しさが~♪身にしみる~♪(ここでは百恵ちゃんではなくフォークの神バージョンで


ども、若年寄の私がやってきました。

こういう時は気負いせず、気分転換になにか好きなことをやるのもいいでしょうが、昔聴いた歌を聞きなおすってのもいいのかも?

癒され、励まされる時が多々ありますよ!
コメントへの返答
2008年9月13日 0:42
もう少し~♪ あなたの~♪
子供で~♪いさせて~ください~♪
…思考回路は子供のまま…Orz

昔好きだった歌をすぐに探しにいけるなんていい時代になりましたね。今から癒されに行ってきます。何を探しに行くのかはヒミツです(笑)あぁもう癒され始めてるぅ(;´Д`)

プロフィール

Vocaloidで曲を作っています。 ■新曲はコチラ ↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm29463059 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
NOTE e-power になりました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時山岳部のニュータウンにあった会社に毎日通勤するうちに、プリメーラの魅力にはまる。 会 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
2002年10月に一目惚れ。ずーっとノーマルで満足してましたが、あるきっかけで弄りはじめ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
H10.4 前期G-Vです。長~くつきあっていけるように 日々可愛がっていきたいです。納 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation