• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

先日の室内用補助アンテナ。

先日の室内用補助アンテナ。 先日のブログで書いたあのアンテナですが、実はもう届いていました。(ちょっと忙しくて報告遅くなりました。)
さてこのアンテナ窓際に置いて有線で端末本体と繋いで使用するのですが、さすが純正!!です。
バリ3です(*´∀`)
しかし何時でもコードが繋がっているってのもどうも邪魔です( ノд`)

まあ9月の工事が有効な策であることを祈り、今はよしとしましょう。。
対応していただいたおねえさん。。好みでした(;´Д`A ```
ブログ一覧 | Life | 日記
Posted at 2008/05/26 15:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年5月26日 19:00
へーえ・・・。

そういうやつなんだ、アンテナ。
意外な形にびっくり・・・。
コメントへの返答
2008年5月27日 1:02
こんばんは。

吸盤を背面につけて窓にピッタンコすることもできますが、今はこの状態でも充分です。
なんかスピーカーみたいですよね。
2008年5月26日 22:59
PC用のサイバーなスピーカーとか思っちゃいました。(笑)

対応したお姉さん・・・。(はあと&らぶり~
コメントへの返答
2008年5月27日 1:10
そうなんです。
スピーカー。。撮影の為に2台持ってきてしまいましたが、端末1台に付き1機で使用します。

V⌒ω⌒Vな感じのおねいさん。
・・・♥
2008年5月26日 23:34
おっ!
届いたんですね♪

けっこうおしゃれなデザインを
しているものなんですね。
コメントへの返答
2008年5月27日 1:16
こんばんは。

私も瞬間間違えてスピーカーでも出してきたのかと・・・。

昔のテレビの屋内アンテナとは大違いですね(笑)
2008年5月27日 0:21
僕もよく行くダーツショップが圏外だから持って行って勝手に窓につけて配線固定して使ってます冷や汗2
でも店内圏外だけど繋ぐと3本たちますからね
コメントへの返答
2008年5月27日 1:23
こんばんは。
ダーツショップって、ダーツバーみたいなお店??
今度チャレンジしてみようと思い、オモチャのダーツセットを先週購入しました。でもまだルールすら覚えてませんで・・・。
2008年5月27日 8:18
冷や汗2そうそうダーツバーです。おもろいですよ(^o^)
友達は大会でたりしてるんで7月に広島である大会には出ようと思っとるます
コメントへの返答
2008年5月28日 1:07
大会もあるんですか!!
楽しそうですね。

先ずは一緒に言ってくれる友達を探してみます。

プロフィール

Vocaloidで曲を作っています。 ■新曲はコチラ ↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm29463059 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
NOTE e-power になりました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時山岳部のニュータウンにあった会社に毎日通勤するうちに、プリメーラの魅力にはまる。 会 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
2002年10月に一目惚れ。ずーっとノーマルで満足してましたが、あるきっかけで弄りはじめ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
H10.4 前期G-Vです。長~くつきあっていけるように 日々可愛がっていきたいです。納 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation