• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トビウオ三兄弟の愛車 [スズキ GSR250]

整備手帳

作業日:2018年3月31日

タナックスモトフィズ シートバック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こいつを取り付けます。
2
前側の紐は、シート裏にあるヘルメットフックに掛けます。
3
前側を取り付け。
4
後ろの紐は、タナックスのナンバーフックに掛けます。
5
一応グラブバーに巻いて、本体に取り付け。
紐はかなり余りますが、グラブバーへの取り付けでも良さそうな感じでした。
6
紐の緩みを調整し、余った紐を処理して完成!
7
見た目もなかなか良いです。
100キロほど走行しましたが、しっかり固定され、緩む事もありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルアップ機構の調整

難易度:

バッテリー点検

難易度:

自分用ですが動画に保存しました

難易度:

ウィンカーLED化、フロントスモーク化

難易度:

フルパニア化しました!

難易度:

ヘッドライト丸目化、ビキニカウル取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トビウオ三兄弟です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 09:40:42

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
主に通勤で乗ってますが、燃費も良く、疲れない良いバイクです。 重いので、取り回しには気を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation