• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabanutsの愛車 [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年2月11日

シフトノブ交換してみました②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ノブも取り付けた状態です。
ブーツがパッツンパッツンです(嫌な予感・・・)

案の定、バックへ入れるとブーツカバーごと外れます。
5.6速でも同様です。

こうなればヤケです(いろいろと過去のことが思い出されもう止まりません!!!)
2
妻の裁縫道具を貸してもらい、いい天気の祝日を利用して内職開始です。
3
折り返し部分とベロに当たる余剰皮を利用すれば何とか延長できそうです。
細かな写真はありませんが、縫い目を途中までほどき、ベロも外して反転させ新たに縫い上げていきます。
最悪どこかで作ってもらうことを想定しての突貫作業です(本当に自棄になっていますが、それなりに何とかなるであろういい加減な自信はありましたが)。
4
完了です。
鶴の首部分が今回延長できた部分です。これ以上は皮がないので無理でした。
5
反転(実際の状態)しました。
よく見れば縫い目の粗さが素人然としていますが知ったことではありません!!
オロナイン軟膏は自分の指ではなく、ブーツ表面に塗りこみました(車用の革製品の保護剤も持っていますが、めんどうくさくて、身近なもので代用です。笑ってやってください・・・)。
6
助手席側です。
ブーツに余裕が出ました。
それほどみじめでもなさそうです(自己満足ですが)。
7
シフト操作に引っ掛かりはありませんでした。
実際これ以上ブーツに余裕を持たせるには新たに作成する以外ないと思います。
8
ほかにもたくさんの目に見えない部分にいろいろと損傷、欠けがあることが分かっているのですが、とうとう表面上が傷つくことにも頓着しなくなってしまい、探知機のホルダーも直接タップで固定しなおしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LSDオイル交換

難易度:

MTオイル交換

難易度:

ホイール装着

難易度:

エンジンオイル交換と初めてのステンフィルター

難易度:

E85 ヘッドライト 防水

難易度:

EGオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早春のお山~首都高 http://cvw.jp/b/2920928/47607258/
何シテル?   03/23 08:47
AE86以降、25年ぶりのFRです。気兼ねなくいじれるように個人車は中古に限ります(家族車は新車縛りですが)。中古パーツも大好きです。特に、手を入れることで状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
セカンドハンドMスポです。
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
増車です。ヤッチマッタ感満載です。(オープン、)FR、MTで新型ロードスターが候補でした ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
東北震災時、私は仕事で家に帰れないことも多く、不便を感じることはなかったが、妻や子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation