車の運転する際に一番気を付けなければならないことは何でしょうか?
それは事故を起こさないことです。
昨今の自動車は安全に運転出来るように色々な安全装備が装着されています。
エアバックやABS、ブレーキサポート等がそれですね。
みんカラはブログポータルサイトです。 ※ブログポータルとは?
https://goo.gl/eDutUu
大きな情報源としてみんカラは自動車界隈では有名です。
そういった多くの人間に情報を発信しているサイトで安全装備を解除する改造を記事にする行為に憤りを感じています。
先日のパーツレビュー(
https://goo.gl/B1W6uy)にも書きましたがエアバック装着のステアリングをわざわざエアバックなしのステアリングに交換する等です。
古い記事ですがセルボのパーツレビューランキングにもスピードリミッター解除の方法が記載された記事がランクインしています。
リミッターカットは違法ではありません。
しかしながらスピードリミッターは高速域での事故防止の為の安全装備でありその解除方法を多くの閲覧者がいるみんカラで記事にするのは正直どうかと思います。
日本では普通二輪免許16歳から普通自動車免許は18歳から取得出来ます。
18歳の免許取り立ての若者がみんカラのこういった安全装備を解除する記事を読んでエアバックを取り外したり、リミッターカットをしたりする場合もあります。
GTRのようにサーキットでそういった安全装備を解除出来る車両もありますが殆どの若者は一般道でその行為をしています。
そういった記事を書いているのが大人なのか若者なのかは分かりません。
もし大人が書いているのならもうちょっと頭の悪い若者に配慮する必要があると思います。
若者はファッション感覚でなんでも真似する頭の悪い人達です。
高速道路で他車をブッちぎりたい為だけにリミッターカットしたり、エアバックなしのステアリング格好よくね?的な安易な考えでステアリングを交換したりします。
大人はそういった安直に危険な改造をしてしまうバカな若者の指針にならなければいけません。
前述の通り安全装備を解除するのは違法ではありませんが危険な行為です。
どうしても危険な改造を記事にしたいのならば多くの人が閲覧するブログポータルサイトにではなく個人のサイトで書いて下さい。
みんカラが悪い大人の見本市になっている現状では私が何を言おうが焼け石に水なのでしょう。
ただ分別のない未成年もこのサイトを見ていてそれを真似する可能性があり、更にそれを真似して事故を起こすという可能性もあることは大人として理解してほしいと思います。
Posted at 2018/09/03 10:09:40 | |
トラックバック(0) | 日記