• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGLIFEの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

エンジンオイル&エレメント交換ついでに軽くフラッシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先回交換から半年以上経過してまもなく5000km過ぎる頃なので、定期交換しました。今回使用したオイルはモノタロウオリジナルブランド品です。規格がSP対応とグレードアップしていたので試しに購入しました。4ℓで2700円弱とオイル高騰するなかでかなりのコスパの良さです。容器も一般的な缶ではなく樹脂プラスチックなので捨てるのも楽だし注ぎ口がしっかりあるので使いやすいのも良いと思いました。ドレンパッキンもモノタロウオリジナルの20枚入りを購入しましが、単純に年2回交換で10年間分ありますが今年で7年目に突入した我が車で使い切れるかどうか…今のところミニバンではこの型が1番気に入っているので乗り換えないつもりで大切に乗っていきたいと思います。
エレメントはブレずにいつも通りHAMP製です。
2
今回は交換前に速効性のフラッシング剤を使用して軽くエンジン洗浄してみました。
パーツレビューでもふれています。
備忘録:交換時61825km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換前処理

難易度:

RKステップワゴンエンジンルームビビり音対策

難易度:

オイル交換前処理②

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

4回目 オイル・エレメント 交換

難易度:

RECS処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

先々代RGから乗り換えです。機能性重視でちびちび弄りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラス研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 06:02:27
パッド摩耗残量少de交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 19:38:48
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:30:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダ・クールスピリット 先々代(RG)からの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation