• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こしのさるの"こしのさる" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年8月27日

オイル交換 S -FV

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検が終わりDIY2
オイル
オイルエレメント

交換時期の目安として
3,000Km~5,000Km毎でします。
前々回速攻性
前回は遅効性を使いました。
今回は車検も終わり
アイドリングキャンセラー後

スッキリとプラシーボ^ ^
奮発して
SーFV・Sを使います。
2
いつもの上抜き
シュポシュポ
いつもより黒い
遅効性の効きあるかな
3
エレメント3回連続して交換
4
LOVCAオイルとFVを混ぜます。
オイルが先に1Lくらい入れてその後にFV
半分くらい混ぜてもう少しオイル足して
入れました。
5
SーFV•Sはオレンジっぽい色
混ぜる前に入れて見ましたけど
攪拌は先にオイルが混ざりやすいかな
6
LOVCAオイル
7
少し走りボンネット開けて
しばらくした後にゲージ確認
真ん中かな
8
ウインカーもシーケンシャル 戻しDIY3

ちょい乗り猿滑^ ^

備忘録

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーショット投入

難易度:

燃費ポンプリコール

難易度: ★★★

燃料ポンプ交換

難易度:

リコール(低圧燃料ポンプ交換) と 車検前無料診断

難易度:

リコール デンソー燃料ポンプ交換

難易度:

燃料ポンプ交換(リコール修理)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。」
何シテル?   12/28 08:38
こしのさるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装ブラック化,スエード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 02:45:02
STI ストッパーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 07:51:23
TANABE SUSTEC PRO CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:39:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ こしのさる (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation