• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こしのさるの"こしのさる" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

デジタルルームミラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
着弾して開封
デジタルルームミラー
MAXWIN
2
中身を確認
3
先ずはバッテリー外して
純正ルームミラー
カバー外してフック押してはずれます。
4
配線の取りまとめのためアイサイトカバーも外しました。
5
GPSアンテナはこちらに
大きくてどうしようかなカバー浮くので
スピーカーの位置かな
6
デジタルルームミラー
GPSアンテナ線が細い断線に気をつけて
7
ステーを配線を通して取付ます
※この時は逆に出して後から直しました。
8
ルームミラーから天井Aピラーに配線を通していきリアアンテナは天井のつもりでしたが変更
9
電源とアースを決めます。
10
センターからフロアからリアに配線を廻します。
11
リアゲートまで引き込みました
12
配線のあまりを纏めてゲート内へ
13
バックライト配線にリアカメラ用の結線
この時点で一度エンジンかけ確認OK
14
配線がステーの下に間違えていましたので直します。
15
スッキリしました^^
16
配線の取り回しカバーを爪が折れましたが何とか取付ました。
17
夜な夜な明ると思いながらリアワイパー 付けると安心感が増え冬を迎え使い方をマスターしていきたいと思います。


備忘録

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5mmスペーサー装着

難易度:

💖三角パネルフレーム用💕ソフトカーボンファイバー💕ステッカー💕貼り付け ...

難易度:

エンジンオイル交換1回目(84467km

難易度:

夢の洗車場再訪

難易度:

洗車184回目

難易度:

前後スタビブッシュ、リンク取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月1日 20:17
お疲れ様です。
後ろも監視であおりも防止?
いや、そのテールを
あおってくる車はいないのでは(笑)
コメントへの返答
2022年12月1日 20:30
こんばんは。
ハイ安全運転^^煽りは禁物
テールが黒いので光り物w

プロフィール

「おはようございます。」
何シテル?   12/28 08:38
こしのさるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装ブラック化,スエード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 02:45:02
STI ストッパーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 07:51:23
TANABE SUSTEC PRO CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:39:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ こしのさる (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation