• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーき6の"ジージー" [スズキ GSR250]

整備手帳

作業日:2020年7月17日

ウィンカーリレー交換【LED対応】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハザードスイッチをつけたのですが、交換前と交換後で電流が倍流れる可能性があることが判明。

そのため、ハイフラ防止としてウィンカーリレーを交換しました😀

購入したのはこれです!
MADMAX ICウインカーリレー 12V 2ピン 汎用 LED対応 MM19-0276
1000円くらいの安いのです^^;
2
最初にボディカバーを外していきます。

青丸のカバーを外します!
赤丸のネジを外して、手前に引っ張りながら左にスライドさせる感じです。
3
次もカバーを外します。
赤丸の2本のネジをはずして、カバーを手前に引けば外れます。
4
またまた、カバーを外します。

赤丸のネジ2本をはずして、後輪側に引く感じで外します。
5
さらにカバーがまだあります(^^;;

赤丸のネジ2本をはずして、前輪側に引っ張る感じで外します。

外すとウィンカーが繋がってるので、コネクタを外します。
6
ウィンカーリレーは、タンクの青丸の影に隠れています。

下から覗くと赤丸の2本線のカプラーが刺さってるのがウィンカーリレーです!

純正のウィンカーリレーからカプラーを外します。
カプラー引っ張れば抜けました^^;

純正のウィンカーリレーは、外すのはタンクを持ち上げないといけないので、そのままにしておきました。
7
写真がみづらくですみません。

純正のウィンカーリレーの隣に、購入したウィンカーリレーをタイラップで固定して、
カプラーを挿して終わりです!

戻し方は、外したのと逆にやれば戻ります😀

ウィンカーは切れたらLEDにしようと思ってますが、発熱とかあるので
多分、ノーマルバルブのままにしそうです💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー点検

難易度:

自分用ですが動画に保存しました

難易度:

ヘッドライト丸目化、ビキニカウル取り付け

難易度: ★★

フルパニア化しました!

難易度:

ハンドルアップ機構の調整

難易度:

ウィンカーLED化、フロントスモーク化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「悩んでいるのが光るリフレクター‼️
切り替えはついているが、ディーラー入店とか車検時、切り替えをしないといけない😓
ということで、これもお蔵入りにします😭

目標は何もしなくても、車検に行けるを目標にしようかな😆」
何シテル?   06/07 09:13
はじめまして、こーき6と言います。 カスタマイズしないつもりが、気がつけばやっている(;´д`) なるべく抑えながら、いじります! 友達募集してま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド くま号 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
ヴォクシー かステップワゴンで悩みましたが、最後は息子の一言で車種決定🥺 TRD仕様 ...
スズキ GSR250 ジージー (スズキ GSR250)
40過ぎたのをきっかけに、バイク乗りたくなり購入! 大事に乗っていきたいですね^_^
ホンダ インテグラ バックファイヤー (ホンダ インテグラ)
初めて買った車(^_^) 峠(ー ー;)を走り込んだり、ジムカーナして車の運転を教えて ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
所有2代目(^_^) ターボが欲しくて購入! この当時では、加速は物凄かったなー^ ^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation