• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stermine1315の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2018年5月26日

シーケンシャルウインカー 付け替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
メーカーからは、やはり逆だと返事がありました。問い合わせ対応は迅速で良かったですよ。
そうとわかれば、早速取り替えです。
慎重に本体を剥がします。所々力を入れないといけない所もあり、内部で断線しないか心配しましたが、大丈夫でした。まだ、貼り付けて間もないので、粘着剤が残る事もなく剥がせました。
2
シーケンシャルウインカー 付け替え
取り外したら、左右入れ替えるだけです。取り外ししやすいように結線していたのが幸いして、後は何の苦労もなく作業終了。剥がしから再取り付けまで30分くらいです。
取り付けはボンネットラインとツライチです。
3
シーケンシャルウインカー 付け替え
ウィンカーも、ライトの端から端まで綺麗に流れます。
4
シーケンシャルウインカー 付け替え
付け替え前後の見え方ですが、やはり正しい方が明るい感じがします。
画像は周りの明るさが多少違うのはありますが、シリコンで粒子感が和らいで見える分、光が拡散して明るく見えます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シーケンシャルウインカーテール取り付け!

難易度:

テール流れるウィンカーLED取付

難易度:

ヘッドライトのクリア塗装補修

難易度:

LEDテールランプ(ウィンカー用バルブソケット交換)修理

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ハイマウントストップランプ加工&変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車の装備について http://cvw.jp/b/2925312/42939214/
何シテル?   06/08 23:21
Starmine1315です。よろしくお願いします。 カーステレオやナビには興味ないです。 音の違いもわかりません。 電装系は得意です。 暗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップOFFスイッチの自動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 22:06:38
ペダルカバー取り付け?交換? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 13:19:48
アイドリングストップOFFにしたかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 11:10:22

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
この度、納車になりました。 ナビ装着車で、欲し買った装備もほとんどが標準装備されていたの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。が、フリードに乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation