• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりすけくんの愛車 [マツダ センティア]

整備手帳

作業日:2008年5月4日

セルモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
セルモーターの調子が悪いと思ったら、とうとうゴールデンウィーク初日に完全に逝ってしまいました・・・。
セルモーターが動かない=車が動かない
と言うことで、ゴールデンウィークが・・・(><)
急いで、オークションで中古セルモーターを落札。
届いたのは、4日でした。
車の下にもぐって、せっせと取り外し。
ミッション側から、○の4箇所をボルトを取り外し。
2
今度はオルタネータ(ダイナモ)側から○の2箇所を取り外し。片方はナットで、片方はツメを押しながら引き抜く。
3
最後にオルタネータに付いているアースを取り外し、隙間を確保してそのままの姿勢で抜き取るだけ。
もちろん、バッテリーのプラスもマイナスも両方はずすこと。
4
外すときは、1時間かかってしまったけど、取り付けは30分で終了。
走行距離が増えてきている車は、早めの交換をお勧めいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装紹介

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

センティアに乗り始めてはや2年が経ちました。 自己流でドレスアップして、街乗り仕様に! あくまで足なので、過激な仕様にはできません!? お金をかければかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ハイパワーのチューニングしてあるFDを購入しました。デチューンしたい状況ですが、お金が・ ...
マツダ MPV マツダ MPV
セダン、スポーツカー、コンパクトカーと乗り継いでとうとうワゴンに手を出してしまいました。 ...
マツダ センティア マツダ センティア
今まで自分で外装はいろいろやってきました 徐々に面倒臭くなってきてますが、まだまだ やり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンと電気系がいかれてしまって、 外装のみで旅立っていきました・・・。 オールペンま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation