• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロンパンなの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年2月24日

オイルキャッチタンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットを開ける
2
箱開封
部品は全部OK
3
エンジンカバー取り外し
上に引き上げるだけ なんか吸音材みたいな感触
4
取り付け位置確認
5
大きいステーを2番目に長いボルトで取付
6
小さいステーを一番短いボルトとナットで取付
7
本体を一番長いナットと背の高い六角で固定
8
ホースの取付位置確認
9
今回はインテークに戻す用のホースを買ってないので付属の部品で栓をする
10
ホースの取り回し
11
別視点
12
本体とつなぐ
13
ホースを付属の結束バンドで固定
14
全体

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャータンクキャップアカ化(笑)

難易度:

2台目エンジンセルモーター交換

難易度:

ベルト交換

難易度: ★★

2代目エンジンウォーターポンプ、オルタネータ、Vベルト交換

難易度:

クラッチ&エンジンマウント交換 93,715km

難易度:

シフトカラー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最後のガソリンで走るスポーツカー http://cvw.jp/b/2932188/46767244/
何シテル?   02/24 23:09
よろよろです?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ばたPさんのカワサキ ニンジャ 1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 00:20:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
BRZにさよならして乗り換えました
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
レブル1100からの乗り換え 長距離こなしてアグレッシブにも走れる自分的に一番トータルバ ...
スバル BRZ スバル BRZ
ライトチューンで楽しんでます けどこいつはダメだ
BMW R1200R BMW R1200R
かっこいい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation