• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuuchan92の愛車 [スズキ GSR250]

整備手帳

作業日:2018年3月29日

念願のスクリーン取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Puig(プーチ) スクリーン ニュージェネレーション ブラック
2
下のボルトを外します。
なかなか固いので舐めないように高精度な六角レンチを使いましょう。
3
組み立てた本体→付属のスペーサー →車体 の順でボルトを差し込み締め込みます。
4
締め込む時はステーの突起部を当てながら締め込みます。
流石専用品ですねー
位置決めに気を使う必要が無いって楽ですね。
5
あっという間に完成しました!
これで高速走行も楽になります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー点検

難易度:

フルパニア化しました!

難易度:

ウィンカーLED化、フロントスモーク化

難易度:

ヘッドライト丸目化、ビキニカウル取り付け

難易度: ★★

ハンドルアップ機構の調整

難易度:

自分用ですが動画に保存しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月5日 11:14
初めまして。
私も購入を検討中なのですが、ブラック等濃い色を選択した場合、走行中に視界の妨げにはならないですか?
コメントへの返答
2018年8月5日 12:47
初めまして
コメントありがとうございます

私が装着した色ですとほとんど反対側は見えませんでした。
ただ、スクリーン自体はそこまで長さはないので視界の妨げにはならないかと思います。

参考までに、私の身長は184cmでシートやハンドルはノーマルで乗ってました。



2018年8月5日 12:51
回答、ありがとうございました。

プロフィール

tuuchan92と申します。 基本DIYで整備してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】エンジンオイル&フィルター交換とチェーンの注油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 11:28:31
マジ?コスパ最強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 14:27:06
KX85キャリパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 15:19:03

愛車一覧

日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
シルビアから乗り換えました リフトアップしたり車中泊仕様にしたりしたいですね
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
250だと物足りなかったので400を検討中、高校時代欲しかったZZRを発見。 そこから何 ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
ツーリング・キャンプ専用車です マフラーはWR'S フロントのスプロケを15丁に変えてあ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
元は白でしたが、クリア剥げが酷くなってきたので刷毛でオールペンしました。 カラーはイーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation