• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸工 魚圭のブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

Simple12000

Simple12000Simple12000 THE iPod nano3G

iPodnanoは4世代モデルが発売されて各地で3世代モデルの値下がりが起きていますがその中でも郡を抜いて安いのが実はアップルストアの整備済み製品なのです。 

3世代モデルの8GBが送料込み11800円。
修理上がり品なので厳密に新品との価格を比較するのは卑怯ですが本体の他にUSB接続ケーブルとイヤホンが入っていて最低限のスターターセットとしてはアリなんじゃないかと思います。 

4世代モデルを店頭で触ったところ、3世代モデルの方がしっくり来たのはきっと使い慣れているせいだけじゃないんだぜ。 

…通常製品版はプラスチックケースなのに対して整備済み製品は化粧箱入り…あっるぇ~~~? ちょっとイイ感じじゃない^^ω
しかしいざ開けてみると中身はとてもシンプルでした、やっぱりか~… 

 
今まで使っていた3世代4GBモデルは友達にドナドナです、嫁ぎ先でもバッテリー長持ちしますように^^ 

さっそく使い出したいところですがパワーサプライのシリコンジャケットセットが届くまでは包装を解かないぜ…はやくこーいAmazonがペリカン便!!
Posted at 2008/10/22 21:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2008年10月20日 イイね!

ジジイむさい休日

ジジイむさい休日余暇には釣りに写経に盆栽いじり、これに限りますなぁ! がっはっはっはっ!! 



なんていうほどジジイではないけど、富士山ドライブ、富士吉田うどん屋めぐり、神社探索なんていうのもなかなか高得点だと思うよ、ジジイ的に。 

天気が良かったのでアサイチで富士山スカイラインで富士宮口5合目まで。
飛ばしてよし、流してもよし、スカイライン(字余り) 
もう5合目では良い感じの秋めき具合です。 

下山してR138で山梨へ、途中レーダードーム前の観光案内所で富士吉田うどんの一覧マップをゲット、この案内所の脇にある紅葉の小道はシーズンになるとさりげなくライトアップされて隠れた撮影スポットになります、オススメ 

で、吉田うどんを求めて目星をつけて周りはじめたのですが 
1店目はパンフの定休日の案内を見落として空振り 
2店目は店主1人で回していて店内に居る半数以上は食事をしておらず(注文・提供待ち)10分待っても目処が全く立ちそうにない状態でなかったので撤収 
3店目は臨時休業
4店目は14時まで営業のところ1320分に行ったら準備中、おそらく見切り閉店 

5店目に選んだカレ吉でやっと昼食にありつけました、やる気ねぇなぁこの界隈。 
吉田うどん350円を頼むべきだったのかもしれませんが 
せっかくカレーうどんで勝負してるっぽい店だったのでカレーうどん600円。 
まろやかカレー汁でおいしゅうございました、麺のコシがすごい、これはハマりそうです。 
残り汁+ご飯で2度おいしい! というのが店のおすすめスタイルのようでしたがハシゴするつもりなのでガマンガマン… 

6店目はカレ吉からの近さでべんけいをチョイス 
実際に行ってみると…すごく見つけづらいです… 
うどん専門だと思って行ったら実は町の小料理屋チックな店でした。 
稲荷寿司自慢だったり店先で和菓子売ってたり、ショーケースの中に年季の入ったサンプルが鎮座ましましておられたりそんな感じ。 
注文を受けてからお母さんがカウンター越しに野菜を切りだすというライブ感あふれる調理。 
出てきたものはなんだかきっとリファレンス吉田うどんといった感じの基本を押さえた的なうどんでした。 
吉田うどん700円、3ヶ日以外営業のようなので使い易いかもー。 

で、富士浅間神社に行ってきました、各地にある富士浅間神社の…寺だと総本山だけど神社だとなんていうんだろ? に行ってきました。 
さすが浅間神社の親玉、それでもって富士山、参道とかえらい長かったデス。 
境内練り歩き回って厄除けお守り頂いてド級のご神木に度肝を抜かれつつ撤収。 

ううう、なにこの休み、超KEN☆ZEN^p^
Posted at 2008/10/20 12:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

こんにゃく入りゼリーの販売中止に対する反対署名

「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_chissoku/


この件は責任の所在がどこにあるのか色々な意見があると思いますが… 

http://www.shomei.tv/project-146.html

署名.tv上で消費者庁宛に提出する署名活動をやっているみたいです。 
こんにゃくゼリー自粛までの理屈で行くと餅はのどに詰まって危険だし魚はのどに骨が刺さって危険なのに全く注意喚起されてないよね?(餅はされてる? 買わないからわかりまセン^^;;;) 
、こんにゃくゼリーより農薬入り輸入食品の方がずーーーっとどうにかしなきゃいけない問題なはずなのにこのタイミングでこんにゃく、こんにゃくゼリーを消費者庁創設とその活動の見せしめには貶めたくありません。 

死亡された子供さんは気の毒ですが1人のアホ親の暴走のせいでまっとうな食品が姿を消すべきではありません。 
署名、やらないか。
Posted at 2008/10/19 09:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月16日 イイね!

冷蔵庫の世界

冷蔵庫の世界これが標高800mのゲンジツです。
もーちょっと頑張れば冷蔵室じゃぜ!

よく暑いのと寒(ry
って質問があるけど僕は暑い方が好きです。
寒い時に運動する→汗をかく→運動をやめると汗が冷やされる→もっと寒くなる
このサイクルですよ!
寒い時の方が海でも山でもトイレでも命の危機が何かしら多い気がしますよね
あー、夏が恋しい…
Posted at 2008/10/16 22:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月15日 イイね!

弁(ry

弁(ryマジパネェっす
大盛り大後悔
寝る前になに食ってるんだろうねこの男
Posted at 2008/10/15 00:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「普通2種免許受験3回目不合格…65点」
何シテル?   12/09 20:44
/^o^\フッジッサーンでじえーたいを6年→現在退職して実家へ出戻りパラサイトの真っ最中。  今は旅客輸送で食べていこうとしてます。 僕のお客さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 34
56 7891011
121314 15 161718
19 2021 222324 25
26272829 30 31 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
17年8月1日、15千Kmで納車の黄色旧スポです。  幸い未だに事故はありませんがオーナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation