• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビレッジマスターのブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

今日の1台 日産ローレル メダリスト クラブS

今日の1台 日産ローレル メダリスト クラブSどうも(・ω・`=)ゞこんばんは

今日紹介する1台は実は月曜日に届いたのですが、忙しくてブログを書く暇がなかったので、紹介が遅くなりました(^_^;)
みんカラを見る限り、実車のオーナーさんで購入された方も多いようです。



今日の1台はこちら

C33ローレルです

こちらは4月に予約して、8月末の発売だったかの予定が更に1ヶ月位ずれての発売だったので、かなり待ちましたね。

正面から

色はブラックパールメタリックになります。

助手席側から

そういえば、33ローレルってピラーレスハードトップでしたね。我が家の父の最初の愛車もU11ブルーバードハードトップSSSで我が家では最初で最後のピラーレス車でした。

続いて運転席側から

懐かしいな~。私が中学生位の時に、隣に住んでいる親戚の伯母さんがブラックパールツートーンのC33のメダリストに乗っていたんですよ。伯母さんが乗ってたのは後期型でしたが、ミニカーは前期型がモデルなんですよね。身内が乗っていた車がモデル化されただけでもありがたいですが、欲を言えば後期型も出して欲しいです。

後ろ姿

前期だとウインカーとバックランプの位置が上下に別れているんですよね。テールランプがガーニッシュを挟んでつながっている車って見掛けなくなりましたね…。




そういえば、伯母さんがローレルに乗っていた頃にZ20ソアラがありまして、当時は確かこんな感じの2台がすぐ近所にいましたね↓

当時はあまり車に詳しくなかったからだけど、今考えてみたら



なんて贅沢な2台並びなんだろう(゚Д゚ )




前に父に聞いた話だと、こうした車を選んで来るのは伯母さんではなくて伯父さんの趣味らしいです。昔はAW11型のMR2も持ってたらしく…伯母さんの車もローレルの次に乗ってたのが、ラシーン(伯父さんが見つけて買ったらしい)でしたし、ラシーンの次が2代目スイフト→現在は初代SX4(しかもボディにSX4のデカール付き)となかなか通好みな車に乗っています。


伯父さんは仕事用にE24の頃から現在のE26までキャラバン一筋な方なので拘りの強い方です。今はキャラバンの他にスバル製最後のサンバートラックも所有しています。



少々脱線しましたが、今日はローレルを紹介しました。


では(・ω・)ノまた
Posted at 2019/10/06 19:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカーコレクション | 趣味

プロフィール

「今日の1台 アンフィニMS-8 http://cvw.jp/b/2939687/47757887/
何シテル?   06/02 13:25
ビレッジマスターです。諸事情でみんカラは一時期離れており2度目のみんカラ登録となります。改めてよろしくお願いしますm(__)m みんカラを始めた時はBKア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 勝色の旗艦 (マツダ アテンザセダン)
2019年6月15日 天気は雨ですが、大安吉日の納車となりました。 これから、新しい時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) トゥルーレッドのアクセラ1号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※画像は現在も乗っている2台目です。デュアリス同様に写真がないのですが、今の相棒と同じ色 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
モコの次に購入した車でした。そして自身での貯金をを頭金に入れて購入した車でもありました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
免許を取ってから最初に乗っていた車でしたね。ちなみに新車購入です。父と若い頃から付き合い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation