• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

 シンカ ②

 シンカ ② 実は、逝っちゃいますた!





皆さんのホイル選びに誘発されてしまいました!





現在履いている、STARTECH Monostar IVも気にいているのですが、
オフ会で拝見する22inと並べてしまうと・・・
(@_@;)
さらに、現在履いているBS ポテンザ RE050の減りが異常に早いんです!
なぜ???車重のせいなんでしょうか???

そしてここのところオフ会でお会いする皆さんのホイルの進化がダメ押しをかける勢いで・・・・・
iwazoさんのASANTI AF132
HAIGさんのVELLANO VSi
完璧に感化されてしまいました ((+_+))

が、しかし、走りを考えればやはり20inがベストな気がするのですが、
見た目を考えると22in!
かなり迷っていたのですが、
誘惑に負けてしまいますた・・・(~_~メ)

結局、チラッとお話ししていた
VELLANO VSC Two-tone Finish
タイヤは、PIRELLI P-ZERO NERO
F;265/30-22 R;295/25-22
の予定です。

今回のROBERUTAリフターの装着の都合もありますので、ROBERUTAさんでお願いしました。
それと、脚の都合もあるので、Aragostaさんにも変更を考慮していただけるよう相談させていただきました。
納期は約3週間後、ということですので脚の完成に間に合うか間に合わないか微妙なところです。
再入院かな?

今回の弄りはすべて含めた状態で嫁さん融資を受けましたが、
ホイルの変更は・・・内緒です。(汗)

なんかもっと高い物につきそうな、嫌~~~な予感がします
(;一_一)
ブログ一覧 | 300C | クルマ
Posted at 2008/03/02 03:48:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メダカ
ベイサさん

ふじっこ山
ふじっこパパさん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

この記事へのコメント

2008年3月2日 8:28
ホイールは結構な出費ですね!
私も今週は痛かったです。
コメントへの返答
2008年3月2日 23:42
ホイルは高いですよね~!
私も調子に乗って22in-25扁平にしてしまいましたが、気をつけねば…

気をつけていても、側溝の蓋には勝てないですよね。(~_~;)
2008年3月2日 8:34
あはようございます!
どこまでシンカしますか(^^)
コメントへの返答
2008年3月2日 23:50
も~、お終いです(~_~メ)

当分は妄想と充電生活にします。

2008年3月2日 8:53
おはようございます!
hiropapaさんもやはりVELLANO逝きましたか~。
22inの仲間入りですね~!
コメントへの返答
2008年3月2日 23:52
我慢できませんでした(笑)

22inのお仲間に入れてくださいね~
(^-^)
2008年3月2日 8:58
嫁に内緒ってばれたらおそろしいです・・・。

早く来て欲しいですね!!
コメントへの返答
2008年3月2日 23:55
嫁さんにはROBERUTAとAragostaは良いものなので高いんだと・・・(~_~;)
これが付けば、前車のエアサス同様段差とかも大丈夫と…

ということに・・・秘密です!(笑)
2008年3月2日 9:36
いっちゃいましたね~!!

もうhiropapaさんは足回りマスターですね☆
コメントへの返答
2008年3月2日 23:58
あはは・・(笑)
私の脚は自己満足だけで、皆さんのようなインパクトはありませんから。
(^_^;)

196さんのエアサスも早く完成すると良いですね~~~!
(^。^)y-.。o○
2008年3月2日 9:37
おはようさんです!

トータルで脚のチューン完璧ですね!!

ナイスな脚とボディーラインをじっくりと拝見させていただきます。

よだれ付けたらゴメンナサイ!(爆
コメントへの返答
2008年3月3日 0:07
ホイルはかなり迷いましたが、逝っちゃいました。(笑)

皆さんの22inに引き付けられちゃいました。(*^^)v
2008年3月2日 10:01
3桁逝ってしまうのでは???
みんな、なして先急ぐのですか???
コバンザメのように付いていきたいだです。。

奥さんの瞳の奥に闘志業火なるものが。。。
コメントへの返答
2008年3月3日 0:09
ははは・・・(~_~;)

嫁さんにカラクリがバレタラ・・・
考えただけでも恐ろしいです。
2008年3月2日 10:54
嫁さんに俺も内緒で買ったら…ってきいてみたところ。
車で生活しなければならなくなりました。
恐ろしい。。
コメントへの返答
2008年3月3日 0:12
私の場合、車で生活できれば良いですが・・・

車も売られそうで恐ろしいです(滝汗)

絶対秘密!!!
2008年3月2日 10:56
このデザインは超好みです。

スポークが細くて軽そうですね~重量どのくらいかな~?

22で細いスポークだと22以上に大きく見えそうですね!

にしても潤沢なイジリ予算が羨ましい。

ウチでは今期の予算取りの予算委員会が与野党決裂で止まってます(涙)

コメントへの返答
2008年3月3日 0:36
今回の予算は、一般財源から自動車特定財源に用途変更をしていただきました。
が、嫁さん専用車用の特定財源への追加補填を要求されそうで・・・

なんか非常に高いものにつきそうな、嫌な予感がします(笑)

脚下を軽くしたかったので、ROBERUTAの社長さんとリフターの相談とは別に相談させていただきました。
BBSは社長さんもお勧めでしたね~!
22inさえあれば私も・・・

今回は、お値段も、大変助かりました。
2008年3月2日 11:45
どんだけ~~exclamation×2 hiro papaさんもVELLANOに逝かれるんですねグッド(上向き矢印) 鍛造の22inは僕も大変興味があります。

>ポテンザ RE050の減りが異常に早い
 ウルトラハイグリップタイヤは仕方無いでしょうね...冷や汗 P-ZERO NEROも減りは早目かと・・・冷や汗2

ホイールの2巡目...僕もタイヤの交換時期が来れば、悩みたいと思いますうまい!
コメントへの返答
2008年3月3日 0:41
>鍛造の22inは僕も大変興味が
軽くて丈夫が1番ですよね~。
BBSの22inが発売されれば1番なんですがね~!

>P-ZERO NEROも減りは早目かと
うっ、やっぱりそうなんですか!
う~~~ん、タイヤ選びも難しいですね~

>ホイールの2巡目
軽いの逝っちゃいましょう!
2008年3月2日 13:17
このスポークのデザイン、かっこいい~(^v^)
HEIGさんといい弄り大王さんといい、どこまで進化するか楽しみです。
22インチの深リムは迫力ありますから、これで完璧・・・。
おっと、このホイールなら例のやつ入りますね(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年3月3日 0:46
ありがとうございます。
ていうか、iwazoさんにおもいきり刺激されてしまいました。(~_~メ)

皆様のホイルは刺激的すぎます!

今年度、これにて完全に打ち止め!!!
あとは観戦担当になります。
(*^^)v
2008年3月2日 15:47
庭から温泉でも出てるんですか?(笑)      潤沢な資金が羨ましいです! 足元はもう言うこと無しですね!
コメントへの返答
2008年3月3日 0:58
庭掘りつくしちゃいました!(笑)

もう何も出なくなりましたので、
しばらく観戦担当兼、妄想担当とさせていただきます。
(^^)v
2008年3月2日 16:17
やはりVELLANOですか・・・。
それもTwo tone finishですか。
最高の組み合わせですね。
ホワイトボディーにホワイトスポークは憧れです。
お上品で、華麗で、セレブリティーな雰囲気になるのでしょうね。

タイヤはやはり薄々で理想のサイズにいかれるのですね。
ちなみにホイールサイズは何にしました?

これでROBERUTAリフターと組み合わさると思うとゾクゾクしますねぇ。





コメントへの返答
2008年3月3日 1:22
>タイヤはやはり薄々
265/35-22と迷ったのですが、時代の流れに乗っちゃいました。(笑)

>ホイールサイズは
たぶんF9.5J R10.5Jだと・・・
ツライチセッティングということで、メーカーにお願いしちゃいました。
\(◎o◎)/!
2008年3月2日 17:36
ついに・・・逝かれましたね~♪VELLANOちゃん。。

さすがです!!脚元二連発!!大王様^0^そして次は○○○ボ-!!

ホイ-ルの色?はクロ-ムにしたんですか??

今月は楽しみが増えましたね^^

コメントへの返答
2008年3月3日 1:27
逝っちゃいました!
皆さんの刺激に感化されてしまいました。
ホイルはwhite/PolishedのTwo tomeにしました。

ブ○ン○はHEIG石油王さまが逝っちゃって下さい!
私は観戦&妄想担当ということで
(^.^)/~~~
2008年3月2日 17:46
お庭に金のなる木を栽培ですか?(笑)
足回り一気に入れ替わりですね。
ここまで進化すると、次の候補はどちらを?
4月のオフ会でじっくり見せて下さい。
コメントへの返答
2008年3月3日 2:03
お金のなる木私も欲しいです~!
\(◎o◎)/!
そうすれば、停まれる脚も行けるのですが・・・

もう~しばらくは小枝も厳しいかな。
4月には出来上がるはずですので、その時に!
マサ×2さん今しばらくお待ちを!
m(__)m
2008年3月2日 18:13
合わせ技ですね♪一本取られました(笑)トータルで新車が買える金額でしょう?(*_*)スターテックは20インチまでなんですね!ブラバスなら22インチがあるのに…なぜ!?
コメントへの返答
2008年3月3日 2:06
トータルで、軽の新古車でしたら1台
なんとか・・・
嫁と子供が後ろ指さしてます!
((+_+))
ブラバス一家のスターテックも22inだして欲しいです!
(^^)v
2008年3月2日 18:30
やっぱりですか(笑)くしゃみしなかったですか?

今日Kloveさんとhiro papaさんの事を話していた矢先ですよ。
コメントへの返答
2008年3月3日 2:09
どうも、今日はくしゃみが多いと…
(笑)
花粉症になっちゃったかと思いました
(~_~メ)
あれもやりたいのですがね~
連絡ありません。
\(◎o◎)/!
その前に資金もありませ~~~ん
(笑)
2008年3月2日 18:46
もうhiropapaさんの足に勝てる人はいませんね(*^ω^*)
コメントへの返答
2008年3月3日 2:11
エアサス&ハイドロのインパクトにはかないませんよ~
(^.^)/~~~
私の脚は自己満足だけですから(笑)
2008年3月2日 20:58
弄りが加速してますね(@_@;)完成楽しみにしてますよ(o>ω<o)
コメントへの返答
2008年3月3日 2:16
も~失速確定です(笑)
しばらくは車の弄りの話題に触れることは、家庭内ではご法度です!
((+_+))

@MFさんのバズオリジナルマフラーが非常~~~に気になります!
(^。^)y-.。o○
2008年3月3日 0:06
こんばんは☆
凄い!!!進化ですね~脚と22インチですか~
諭吉が百何十人いるのでしょう!?
完成が待ち遠しいですね””
コメントへの返答
2008年3月3日 2:19
諭吉君は嫁さんから期限付きで融資を受けたのですが、家庭内での立場はますます窓辺確定です!(爆)

しばらくは小遣い無しにされそうな勢いで・・・(滝汗)
2008年3月5日 3:11
うっ!!とうとう!!
うちも22が欲しくなってきた♪
コメントへの返答
2008年3月5日 5:37
ドラッグスリック用に20in、普段使いに22inなんていうのはいかがでしょうか(笑)

でも脚のセッティングが難しそうですよね~(~_~;)
2008年3月6日 0:04
ホィール ィっちゃぃまUたかぁぁ右斜め上右斜め上

高価なモノでッラぃ面もぁるケド、
その分 進化が凄く感じられるパーツですょйёるんるん
(★*Uω艸*)

装着楽UみにUてますйё~☆☆
(*/////ω/////*)
コメントへの返答
2008年3月6日 0:47
ホイル我慢できずに逝っちゃいました。
お財布は大変辛く寂しくなってます!
(^^)v

今月は節約!節約!(*^^)v

プロフィール

「ずっと欲しかった車 http://cvw.jp/b/294192/46994362/
何シテル?   05/31 11:33
アメ車とメルセデスを購入した中年サラリーマンです。 更に、娘達のイタ車も仲間入り。 エスカレードのカタミが狭くなってきました?(苦笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

定番、フューエル・リッドのネジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 10:25:31
なぜか456さんのキャデラック CTS セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 00:29:56
つづらさんのメルセデス・ベンツ Eクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 22:36:53

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
基本的には、妻専用の車です! なにより、愛犬の乗り降りを考慮して、低床小回りのきくルーミ ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
Mercedes-AMG G63 デジーノマグノナイトブラック AMGレザーエクスクル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤快速号 ❷ 晴れの日☀️も、風の日も、雨の日☔️も 通勤に、お買い物に、ふらふらお ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
主に娘達が使用するオヤジの趣味車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation