• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuppy72の愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイル交換しました。やっぱり乳化してました。これからは3ヶ月毎に点検します。2497円でしたがPayPay30%還元で1748円で出来ました。
2
ドレンボルトを外して古くなった廃油を廃油ボックスに抜きます。
3
クリーナーで洗浄
4
こちらのオイルを使用

ヤマハ・ヤマルーブ・エンジンオイル・スタンダードプラス(10W-40)20リットル(90793-32650)【ヤマハ純正】 (YAMALUBE)
【9079332643】【YAMAHA】
5
空気圧も3ヶ月位に1回は必要なんですって。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エヌマ死す2(まだ終わらんよ)

難易度:

イグニションコイル交換

難易度:

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換

難易度:

エヌマ死す(まだ終わらんよ)

難易度:

カムベアリング(奥側、小)

難易度: ★★★

エアバルブからエア漏れ【N-MAX】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2945633/car/3244942/profile.aspx
何シテル?   10/19 21:25
Yuppy72です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナルワンオフ Z50thシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 11:37:04
ジロウ52Rさんのカワサキ Z900RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 00:02:24
MKミッドナイト 第2世代除電ボルトナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:31:01

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデちゃん (ホンダ オデッセイ)
rav4から乗り換えました。オデッセイ最終型です。3代目オデッセイにも乗っていたので再び ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
ヤマハ NMAXに乗っています。
カワサキ Z900RS あかちゃん (カワサキ Z900RS)
10月ですがやっと納車です。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2020.8.1納車です。大事に乗ろうと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation