• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーエボリューションの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

ヘッドライトリバイバルシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
汚くなったヘッドライトは皆さんもご存知の通り。(これは貼ったあとの写真)下処理はペーパーと、コンパウンドで。
2
処理後、保護でウレタンクリア吹くのが定番みたいですが、ハセプロのリバイバルシートたるものを貼りました。前も貼ってて5年ほど経ってさすがに傷んできたので、やり直しです。良い商品と思ったのでリピートしました。なので、工程に粘着剤剥がす事が増えましたが、市販のシール剥がしのスプレーで綺麗に取れました。

この商品の気に入った所は、車種別カット商品があって、CT9A用もいまだにある事、ドライヤーの使用も曲がってる部分少し浮いたところにかけるだけでいける事です。
塗りムラも無いので、横から見ても表面がツルッとして綺麗です。

個人的にはおすすめできる商品です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

車検に向けての作業

難易度:

端子台取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

かもしれない

難易度:

ウォッシャーノズル撤去ほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よっしーエボリューションです。よろしくお願いします。エボ7GSRからエボライフが始まり、今はエボ9 RSに乗っています。ダート走りたくて、ダート仕様のN車両で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
3気筒面白い
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
三菱 ランサーエボリューションIX RSに乗っています。
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
カムギアトレインの19000回転は魅力(^。^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation