• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

も ちの"きゃろわん" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2019年10月5日

アルミペダルカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暇つぶしにオートバックスに寄った際に見つけ、以前からペダルが寂しいなぁと感じていたので即購入(^^)
2
まずは純正ペダルを濡れタオルで拭き拭き。
汚れを落としたら水気を取ります。
3
アクセルペダルから取り付けました。
説明書通りに取り付けていけば問題ありません(^^)
ただ、そのまま取り付けようとすると位置が定まらず、ビスがなかなか穴に入らないので、マスキングテープで仮止めして取り付けました(^^;
4
ブレーキペダルも同様、説明書に沿って取り付け。
こちらは仮止めしなくても取り付けできました笑
5
取り付けが完了したら、踏み心地の確認をします〜
純正の状態とほとんど違いはないかと思います!
6
乗り込む際のドアを開けた時、目に入ります(^o^)
やっぱり、ペダルがアルミになるとニヤニヤしちゃいますね笑笑
7
アクセル・ブレーキと来たら今度はパーキングブレーキとフットレストが気になりなります^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Beatrushフットレスト取付

難易度:

アクセルペダルカバー

難易度:

ミッションオイルand丸山モリブ ベースパワーGX添加

難易度:

ふくだけでガラスを撥水させてみた😁

難易度:

アルミペダルカバー装着

難易度:

ペダルカバー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆よっち☆ さん ありがとうございます!
ホントです、早くしび太で自由気ままにドライブしたいです!
そのためにもうしばらく安静に過ごしたいと思います😊」
何シテル?   03/11 08:40
Hondaとミニカーが好きです。 愛車遍歴 ①Honda N-ONE RS(JG1) 2018/3/23~2021/1/23  ↓ ②Honda CIVI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KW Version-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:23:29
ホンダ(純正) アウタードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 10:14:31
KAZ-PONさんのホンダ N-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 15:35:30

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) しび太 (ホンダ シビック (セダン))
2021年1月23日に納車されました。 N-ONEから乗り換えです。 海外で先行デビュ ...
ホンダ N-ONE きゃろわん (ホンダ N-ONE)
2018年3月23日に納車されました。 人生初、所有するクルマです! N-ONEにはデ ...
ホンダ N-ONE ハク (ホンダ N-ONE)
母親のクルマです。 2020年12月25日に納車されました。 我が家では3台目となるN ...
ホンダ N-BOX アイボ (ホンダ N-BOX)
祖父のクルマです。 2018年4月14日に納車されました。 街に溢れかえっている他のN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation