• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

林道chopperの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2018年3月26日

スピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車のスピーカーを外し、ハイゼットトラックに取り付けました(^O^)


納車時に、まず最初にやった事です。)^o^(
2
まず最初に、矢印部分を取り外します。


私の場合、マイナスドライバーをピンに引っ掛けて取り外しました(^O^)



※外した際に、ピンが飛ぶので無くさないように注意が必要です( ゚д゚)
3
次に、矢印部分がネジ止めされているので取り外します(・∀・)


全部取り外せれたら、内張りを一気に剥がします(o^^o)
4
配線を通す為、ウインカー・ヘッドライトを外します(//∇//)


ネジは一つしかないです( ´ ▽ ` )
5
配線を通し、スピーカー・デッキにつけたら完成です。


私のスピーカーは16㎝の為、バッフルボードとドアに穴あけ加工し取り付けています( ´_ゝ`)



これで、好きな音楽が聴けます♪( ´▽`)
6
ツィーターも付いてるよ〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


ALPINE STE-G160S ( ͡° ͜ʖ ͡°)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ スピーカー取り付け

難易度:

オーディオ交換

難易度:

純正ナビ→ディスプレイオーディオ交換

難易度:

オーディオデッキ交換(UDトラック純正クラリオン→kenwood X505/Z ...

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ドアスピーカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

林道chopperです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation