• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら_Noraの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

ラゲッジオーディオ改装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GWも終盤ですが、ようやく自由時間をもらえましたw
部品は少しずつ揃えてましたが、まとまった時間が必要な作業でしたのでようやく開始します(^^)
今回はラゲッジオーディオの改修作業です。
DACが壊れてしまいウォークマンからの音声信号を変換出来なくなりました😭
どうせなら新しい接続方法を試してみたくハイレゾワイヤレス規格で通信できるレシーバーDACを買いました。
ラゲッジに設置するので既存のオーディオを一度撤去します^_^
2
まず最初にラゲッジへ行く電源を遮断します。
まあヒューズを抜くだけですけど。
これで安心して作業出来ます(^^)
3
レギュレーターを外し各アンプの配線を外します。
この辺りは過去の整備手帳の方が詳しく書いてあります。
サクサク分解していき、1階層のDSP置き場にたどり着きました。
以前はここから運転席横のコンソールまで光デジタルケーブルを通していました。
今回はラゲッジ内にレシーバーDACを置くので、DSPまで短いケーブルで繋ぎます。
長さは1メートルでよいので、少し良い光ケーブルにしましたw
とりあえずDSPの光入力にケーブルを挿します。
4
今回装着するレシーバーDACですが、ホームオーディオ用なので12Vでは動きません。
USB typeCの5Vが必要でしたので、おうちの余り物使って電源を確保しました。
100均でプラケースを買ってきて、その中に4極リレーとDC12V→DC5Vのコンバーターを設置。出力側はUSB typeAのメスコネクターを付けて埋め込みました。
今回はIGオンでリレー作動し5V出力できるようにしました。
これを見えない場所に隠してひたすら配線します(^^)
5
レシーバーの光出力にケーブルを挿してUSBケーブルを接続すれば完成です。
このレシーバーDAC素晴らしいです♪
詳細はパーツレビューでw
6
完成しましたが、ほぼ見た目は変わってません(°▽°)
組み込みついでに無駄な配線を処理したりしたので、地味に時間は掛かりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内オーディオについて

難易度: ★★

デモカー(ヴェルファイア)のサウンド その1

難易度: ★★★

サテライトスピーカー取り付け

難易度:

デモカー(ヴェルファイア)のサウンド その2

難易度: ★★★

純正ツイーター部に10cmフルレンジスピーカー

難易度:

DVD取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 琵琶湖散策と定例会
2024年04月20日09:26 - 04/21 00:40、
283.88km 4時間26分、
8ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ77個を獲得、テリトリーポイント820ptを獲得」
何シテル?   04/21 01:20
※2023年10月中旬ハンドルネーム改名しました 車 バイク バス釣り好きな、多趣味なおっさんですd(^_^o) 最近はカーオーディオやカメラも始めてしまい、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ワイドトレッドスペーサー15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 13:31:22
レヴォーグVN フロントガラスの歪み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 01:20:27
Billetworkz Subaru Auto CVT Adaptor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 16:02:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
30後期ヴェルファイアから乗り換えました 納車待ちの間、息子のXV借りて乗ってましたが、 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
2008年式の最終型です。 縦型エンジンでも遊びたかったのと、ゴリラ弄りがひと段落した為 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
車よりこちらがメイン車両かも? 名前の由来はこの車両ですね。 2001年式AB27ゴリ ...
ドゥカティ 1098S ドゥカティ 1098S
写真整理していたら懐かしいバイク出てきたので追加w L型2気筒1098cc、トラスフレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation