• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山の男の愛車 [カワサキ KLX125]

整備手帳

作業日:2023年1月31日

初ZETA

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時に取り寄せの注文し数日後に取り付けもらいました 記念すべき初ZETAのパーツです 今ではかなりレッドのパーツがふえてきておりますが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン清掃

難易度:

KLX125のブレーキメンテナンス

難易度:

オイル交換(レッドバロンVS elf moto4RS 10W-40)

難易度:

忘備録(シート下アクセス)

難易度:

バッテリー交換 ※備忘録掲載漏れ 

難易度:

KLX125のブレーキメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ZX4Rの新車が店頭に並んでいました
乗り出し価格はいくらになるのかな?車体は112万ぐらいだから・・・120万か?」
何シテル?   05/19 18:33
最近はイタリアがマイブームでVESPAと初代パンダが欲しくて先にいつも世話になってるショップでベスパ100を探してもらって納車待ちの状況です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZETA クロモクワイドフットペグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 19:24:08
これいいな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 13:10:32
エアロ取り外しvvv 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 12:24:15

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
いつもKLXで世話になってるショップに新車みたいなハンターカブとクロスカブが並んでいまし ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
去年末に納車しボチボチとカスタムしてかなり様になりました
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ドラスタ (ヤマハ ドラッグスタークラシック400)
バイクで遠くまで行きたくなったので買いました ボチボチとカスタムを楽しんいます
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
オフ車に乗りたくなりマジェSと入れ換えました 125ccなんで馬力はイマイチですが軽くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation