• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEAM Dのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

GWに大黒で、、、




AUDIはもちろん
AUDI以外のカスタム外車に
乗ってる方
5/2.3.4.5日のどれか
(2日から晴れるみたいなので)
大黒来れそうな方

少人数でもいいので
集まりませんか?

カスタム談議しましょう!
(^^)







Posted at 2019/04/29 10:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

実は、、、、

実は、、、、今から1カ月前くらいに
フロントのカーボンリップを
縁石に当ててしまい
割ってしまったのです💦💦💦

恥ずかしい💦

しかし
カーボンなのに
いとも簡単に割れたのです(笑)

同じ物を
ヤフオクやamazonで探したのですが
見つからず直す決断を🤘

割れた時の絵!↓↓↓















ヒドイ💦💦


修復スタート













↓↓↓完成↓↓↓


ちょっと跡は残ってますが
なんとか修復完了!

(^^)

Posted at 2019/04/24 12:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

シャコタンの必需品!

シャコタンの必需品!これは
本当に助かります!

前に高速でパンクした時に
車載ジャッキが入らなくて
結局パンクごときでJAF呼んだ!

そしたら
交通局の黄色のジープ来たり
パトカー来たり🚓
大ごとに💦💦

それ以来
これとシャコタン用の低めの
携帯油圧ジャッキを常備しております!

因みに、この台
ケース別売りでした!(笑)
両方で1万しなかったはず!

シャコタン乗りには
オススメ致します✋








Posted at 2019/04/20 08:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月19日 イイね!

フォグカバーを穴開きバージョンに!

フォグカバーを穴開きバージョンに!またまたヤフオクで
面白いパーツ発見!

S5のフォグカバーは
穴が開いてないタイプだけど
RS見たいに穴開きバージョン見っけ!!

フロントグリルとお揃いになりました!

更に、、、
フォグランプ電球をLEDに交換!
もちろん途中にウォーニングランプ点灯防止の箱つけて!

更に、、、

フォグカバー回りにカーボンのカッティングシートでフォグカバーを一回り大きく見せる
小技をしました!(笑)

いかがですか?

迫力増し増しに見えませんか!?
穴開きにしたことで多分ラジエターや各種オイルクーラー
冷却効果も増したと考えておりまーす!w
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

取付前ノーマル↓



取付後穴開き↓









(^^)



Posted at 2019/04/19 15:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

アルカンターラ🎵

アルカンターラ🎵ダッシュボードの一部に
アルカンターラを貼りました。

気分はスーパーカー🏎(笑)












なかなかの出来‼️

Posted at 2019/04/17 13:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「KAWASAKI ZEPHYR1100 禁断のBRISKプラグに・・・ http://cvw.jp/b/2955232/47749573/
何シテル?   05/28 20:37
TEAM Dです。よろしくお願いします。 2018/4/1みんからデビュー 2018/3月末にノリで購入したAUDI S5を 2018/4/1からAu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
1415 16 1718 19 20
212223 24252627
28 2930    

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) S5-R (アウディ S5 (クーペ))
2009 アウディ S5 4.2 (クーペ)に乗っています プラモデル感覚で、ない物は作 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社用車・移動車の エルグランド3.5 4WD ライダーです ハイオク仕様で燃費悪車です ...
ヤマハ セロー250 セロー君 (ヤマハ セロー250)
大地震が来た時の対策用でオフ車が欲しく 手入れました。 しかしノーマルのままと言う訳にも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation