• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masshinの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2018年5月5日

フォグライト光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
本日CEV補助金申請及び
手洗い洗車で行った際に
ついでにフォグライト光軸調整で
ライト位置を上げてもらいました。

金額は新車調整という事、
無料で対応して貰いました。

ディーラーでも初めて
対応したみたいで位置が判らない
との事でしたが、3m位離れて
膝下位に来るぐらいに調整
ビフォーアフターの写真が
無いのですが運転席からライトが
見えるくらいになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカーバルブをLEDからシルバーコーティングされた電球へ😅

難易度:

リアLEDテール 

難易度:

フォグ&デイライト取り付け 1

難易度: ★★

ライセンスランプユニット交換

難易度:

フォク取り付け

難易度: ★★

フォグ&デイライト取り付け 2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

masshinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8 2WD Lパッケージに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation