• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっぱーのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

東京五輪開幕 ブルーインパルス飛行!

2021年7月23日
東京オリンピック開幕!
1964年の時と同じように東京の空にブルーインパルスが五輪マークを描きます。
開会式や各種競技が無観客となった東京オリンピックですが、東京開催の証としてせめてブルーインパルスの飛行を見に来られているようです。

撮影地を新宿御苑か代々木公園と考えましたが、結局は原宿駅近くの五輪橋脇の
歩道橋の上に決定!10時30分頃到着時には観客がチラホラでしたが、どんどん増えます。


歩道にもたくさん増えてます。


警備のお巡りさんも集結。


空自のSNSで飛行は12時40分~55分頃と公表。
続いて入間基地を離陸したとSNSで発信。

北方向から6機編隊で来ました!隊長機はブルー機体ではありません。


南の方向へ。


五色スモーク。


東京上空を旋回。


一旦、西の方角へ向かい五輪を描く準備態勢に入ります。


無事に開幕飛行を終えて帰還していきました。



あれ? 五輪マークの写真は?
失敗です(>_<)

撮影地の選定ミスです。
国立競技場から皇居の方角と推測しましたが、実際には西新宿辺りで、この位置からでは一部しか見えませんでした。😢
しかも、描いた輪は風に流されている。

肉眼で見た限りでは21日のリハのほうが五輪はきれいに描かれた感じでした。

8月24日のパラリンピック開幕でもブルーインパルスは飛行を予定しています。


Posted at 2021/07/23 17:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月13日 イイね!

【star☆dust全国ミーティング2021】

例年より1ヶ月早い開催、連日梅雨空が続いてましたが、当日は暑くもなくオープン日和。

談合坂サービスエリア、ここでプレ集合⁇




本日のツーリング集合場所、道の駅「南きよさと」
リュウジさんにケーキをご馳走に、美味しかったです。ごちそうさまでした。




私はツーリングメンバーの写真を撮るべく一足先に出発。
清里駅前のC56型蒸気機関車を見ながら進みます。クラウドファンディングで整備をしており綺麗な車体。



以前は観光客を運んだ巡回バスも展示してますが、駅前はさらに寂しい感じです。



八ヶ岳美術館前交差点でツーリングメンバーの写真撮影。Vakkyさん先頭に集団がやってくる。写真は別ブログで❗️

参加メンバー撮影したら、わたしも追いかけます。 
経由地の駐車場にはすでにかなりの台数が集まっていました。




ここから隊列整えてミーティング会場入り。
告知のとおり、シュアラスターのスタッフさんがブースを設営、皆さん群がる  (笑)



私もパーツレビュー投稿してゲットしました。




オレンジ🍊いっぱい🧡



今年はダークカラーも負けじとたくさんいました。黒の勢力増えてます❗️





今日はジムニーシエラで参加のOW-01さんと一緒に昼食。ポークカツレツです。


会場の俯瞰、参加予定数オーバー。
当初の配置図には収まりきれないようです。




今回、アフターツーリングには参加せずに帰宅のはずが、途中で鉄分❓補給。
お気に入りの場所、小淵沢カーブにて。
この列車、ディーゼルエンジン発電にてモーター駆動するハイブリッド車両なんです。
日産でいうところのe-power。

高原鉄道って感じでしょ‼️




ついでに、勝沼ぶどう郷駅の気になる場所へ。

かつて、中央本線で活躍したEF64型電気機関車。車体をリペイントして欲しいです。




中央本線の旧線、大日影トンネル。
左側が今の線路。




残念ながら、平成28年から閉鎖中。
以前は観光客誘致材料だったのに!





こんな感じのトンネルでした。




ここで気がついたら、なんとキリ番でした
(^。^)






今回もとても楽しかったです。
主催のオラ様、スタッフの方々ありがとうございました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
















Posted at 2021/07/13 21:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「かしの森公園で撮り鉄!」
何シテル?   04/07 16:17
「ごっぱー」です。 MAZDAの車に出会い、忘れかけていた運転する楽しさ・車と生活する喜びがよみがえりました。 どうぞよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻から突然、車買い替えよ! やっぱりマツダがいいんでしょ? とのことでCX-30を選びま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我が家にNDがやって来た。MAZDA車2台になりました。若いころ、AE86・S13を相棒 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
子供も成長してダウンサイジングでコンパクトカーにしました。 初車検を目前に追突されて後部 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-3のスタイルに惹かれ、クリーンディーゼルエンジンというのも気に入り、久々に心ときめ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation