• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっち。(F32-HSP)のブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

虎彦製菓株式会社、きぬの清流 小豆。

虎彦製菓株式会社、きぬの清流 小豆。
回り道してから、85個目のおみやげ。

この4月から新しくやってきた係長さんからいただきました。
毎週のようにどこかへハリアーをかっ飛ばすドライブ好きの方です。

和風な抹茶生地に小豆餡を挟んだお菓子です。仕事で疲れた頭にちょうどいいご褒美になりました。
いろいろな味のバリエーションがあるようですね。

仕事の休憩時間に美味しくいただきました。
Posted at 2024/05/12 20:32:05 | コメント(0) | おみやげ。 | 日記
2024年05月05日 イイね!

滝めぐり。

4月21日に、静岡県白糸の滝までドライブしながら、スガキヤで締めるという素晴らしいドライブをしてきましたが、5月4日にも滝めぐりのドライブに行ってきました。
白糸の滝とスガキヤ。


今回の目的地は、群馬県にある吹割の滝です。
「東洋のナイアガラ」と呼ばれる、滝めぐりランキングや関東日帰りドライブランキングに名を連ねている場所のようです。

行きは環状8号線から関越自動車道で向かいました。

途中、目的地手前で愛車さん。7並びのチャンスが!(助手席からはは。撮影)。
alt


駐車場に着いたら、GPがいらっしゃったので隣にm(__)m。
alt


4月に行った白糸の滝は、足元がガタガタしてはいましたが、滑りやすくはありませんでした。今回は滑りやすいということでどんなところなのか??
alt

川沿いまでの石段の土手は湿地帯状態。
alt


なかなか流れのはやい川のすぐ傍まで近づける環境。
足元も濡れておりました。
alt



通路も人がやっとすれ違える程度、はは。のような歩き方だとぶつかります(笑)。
alt


メインの「東洋のナイアガラ」の場所はすごい迫力でした!
alt


必死に撮影しておりました。
alt


橋の上からの眺めも堪能しました。
alt
 
alt

帰りは、 下道同好会が開催されました。

道の駅に寄り~の。
alt

薗原ダムというダムのそばの道を通り~の。
alt

愛車さん。の里帰りもし~の。
alt 

と盛りだくさんのドライブでした。

今回のおみやげたちです。
ベイシア(地元にはない)で買った味噌パン。
alt

滝の駅で買ったおやき。
alt

と、ぐんまちゃんの地酒。
alt


道の駅で買った、干し芋。
alt

と、ぬか漬け用にきゅうり。
alt 

以上久しぶりのお出かけブログでした。
Posted at 2024/05/05 16:50:18 | コメント(0) | おでかけ。 | 日記
2024年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:フロントグリル、フロントワイパー下のカウル部分、フロントシート樹脂部分。

Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:フロントワイパー下のカウル部分。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

いろいろ試してみましたが、いずれも今一つでした。
ぜひぜひよろしくお願いします。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/10 22:17:50 | コメント(0) | つぶやく。 | タイアップ企画用
2024年03月03日 イイね!

26年間おつかれさまでした!

わが家の電子レンジが、ついに温まらなくなりました。

わたしが社会人になる直前に、家族が大阪で一人暮らしをするために買ったもの。
おおさかから戻ってきた後は、当時の自宅の電子レンジが単機能で古かったため、置き換える形で使ってきました。

時間はダイヤル式で、画面もボタンも大きくて操作がしやすくとても重宝していました。
alt


3月1日に、遅くなり帰宅前に電話をした時に「電子レンジから大きな音がするの」と言われて、その日は崎陽軒のシウマイ弁当に(電子レンジで温めなくてもおいしく食べられるから)
alt

帰宅して調べてみたら、動きはするけどまったく温まらない!

長い間使ってきたけど、何年に製造されたものなのかな?とおもったら…
alt


1997年7~12月期製造( ゚Д゚)
丸26年、おつかれさまでした!
わが家の食卓をバリエーション豊かにしていただき、ありがとうございましたm(__)m


ということで、新たな電子レンジを求めてビッグカメラに行ってきました。
今までと同レベルの電子レンジということで、こちらにしました↓
alt


東芝のER-X18(W)2024年式です。

ダイヤルがなくなってしまったので、時間設定はすこし手間ですが、慣れていこうと思います。





Posted at 2024/03/03 19:13:20 | コメント(0) | つぶやく。 | 日記
2024年02月01日 イイね!

母恵夢、ベビー母恵夢 愛媛のみかん。

母恵夢、ベビー母恵夢 愛媛のみかん。
回り道してから、84個目のおみやげ。

前回と同じ方からいただきました、「ベビー母恵夢 冬のショコラ」と同じ「母恵夢」オリジナル商品「愛媛のみかん」。

ふんわりとミカンの香りと味がして、おいしかったです🥰。


Posted at 2024/02/10 22:47:53 | コメント(0) | おみやげ。 | 日記

プロフィール

「救急車のりました。ストレッチャーを車内に押しているときにめちゃくちゃ振動が来ました。








患者役でした(^^)v
※画像はイメージです。」
何シテル?   06/02 20:49
チラッ |д゚) 一度サヨナラしてお出かけしたのですが、途中でまわり道して、立ち寄ってみることにしました。 F32-HSPです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフト]KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:29:19
[スズキ スイフト] ヘッドライトコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:28:52
センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 07:42:22

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 愛車さん。 (スバル インプレッサ G4)
主な変更点、パーツ。 【外観】 ・フロントヘッドライト北米仕様に交換。 ・スモールランプ ...
トヨタ アルファード ニコニコ運輸1号車。 (トヨタ アルファード)
職場唯一の業務用車です。 要人送迎から荷物運搬まで、多目的にこなします。 自分の部署では ...
その他 料理 ぬか漬けさん1号。 (その他 料理)
2021年7月10日、ぬか漬けさん1号。デビューしました!
スバル インプレッサ スポーツ 代車17号。 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛車さん。の5回目車検の際の代車です。 ・アイサイトセイフティプラス(運転支援)  [ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation