• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works.otaの"白2号車" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年1月16日

エアクリが汚いので交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうも皆さんおはこんばんちは、works.otaです。
通勤車として購入したATワークスですが、HKSのエアクリが長期間交換されていなかったためか黒くなっていましたので交換です。
2
エアクリーナーの真ん中のツマミを回してフィルターを外しました。色の違いが一目瞭然です。
3
フィルターをフレームに沿わせて押し込みました。綺麗に入らないので何度もトライ。古い方みたいにするのはなかなか難しいですね。
4
少しシワになってしまいましたが、何とか入りました。戻す時も上手く嵌らなかったので、結局ファンネル部分をマイナスドライバーで外して嵌めました。
5
次回は振動でコトコトと鳴るアッパーマウントの交換かな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正戻し

難易度:

ARCインタークーラー取付け

難易度:

スパークプラグ、エアフィルター交換

難易度:

GReddyエアクリーナーキット取り付け

難易度:

パワーフロー?交換用フィルター交換。

難易度:

エアクリ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月16日 11:28
コトコト音は、もしかしてショック死んでません??(^_^;)
コメントへの返答
2022年1月16日 11:43
そうなんでしょうか?乗り心地が悪い訳では無いので、アッパーマウントのゴムが痩せて鳴っているものとばかり思っていました。ちょっとバラしてみない限り分かりませんね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日06:18 - 06/10 00:18、
354.07km 6時間49分、
10ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント680ptを獲得」
何シテル?   06/10 00:23
works.otaです。 車検&大規模改修を行った記念で登録しました。 学生時代はバイトで稼いだ金のほとんどをワークスに突っ込む程のワークスオタでした。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AP RACING 4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 21:18:02
Projectμ RACING999 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 07:24:47
Winmax ARMA SPORTS AP2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 05:24:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス 白2号車 (スズキ アルトワークス)
通勤用兼載せ替え先ボディとして購入しました2号車です。 2022年11月エンジンブローか ...
スズキ アルトワークス glock号 (スズキ アルトワークス)
広島のglock357さんから安価で譲って頂いたATのワークスです。 エンジンのオイル ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
モンスター静岡磐田店から借りている代車です。 ワークス基準で考えると圧倒的に燃費が悪いで ...
スバル R2 代車 (スバル R2)
アルトワークスをモンスタースポーツにエンジンOHに出した時に貸し出されてきた代車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation