• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまるどんのブログ一覧

2021年04月22日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月22日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

WAGNERのインタークーラー他

■この1年でこんな整備をしました!
全く行っていなかったデフオイル交換

■愛車のイイね!数(2021年04月22日時点)
185イイね!

■これからいじりたいところは・・・
DME、足まわりetc・・・

■愛車に一言
10年10万キロ目指して大事にします!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/04/22 23:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月22日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!4月22日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
吸気系やMミラーetc







■この1年でこんな整備をしました!
タイヤ交換、スポイラー 塗装etc




■愛車のイイね!数(2020年04月22日時点)
112イイね!

■これからいじりたいところは・・・
やっぱりお尻をカッコ良くしたい

■愛車に一言
まだ22,800km。10万kmまでは楽しみます!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/22 09:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

新兵器獲得&箱根へ行ってきました

新兵器獲得&箱根へ行ってきましたもう一週間前のことですが、先週の日曜の事をUPしてみました。




88@さんよりパーツをお譲り頂ける事になり、早朝に待ち合わせ。




前日、所用で深夜帰宅となり、二時間も寝られず寝坊。







東名高速 港北PAで88@さんとご対面~。





僕が適当に駐車し、並行になって無く残念です。



88@さんはBBS RFや特注オーリンズ、ドリルドローター等の高性能&高級パーツのオンパレードの仕様。
しかも上品にまとめており、もの凄くカッコイイです。





数少ない私と同じサンルーフ付で、お手本とさせて頂きます!




この後、88@さんは九州までご帰宅との事で、厚木までランデブー。
オマケも頂きありがとうございました。
また機会ございましたら、是非ご一緒させてください!





私は先日装着したS007Aの感触を確かめる為に、箱根へ。



いつもより遅めに7時少し前にターンパイク入口に到着。







新緑が気持ちいいです。






御所入は混でいたので、いつも通りパス。



途中、ペースカーに捕まり、白銀展望駐車場で休憩。








大観山で一服。






富士山が綺麗です。







この日の大観山は空いていました。






相変わらずロータスとポルシェ祭りで、覧ていて楽しいです。
しかしBMWが少なかったのが寂しいです。





K20で熱海峠を目指します。







ペースカーがいた為、熱海峠でまたもや一服。








おニューのS007Aを楽しむべく、伊豆スカイラインを快走!





5年たったミシュランPSSと比べ、堅さはありますが、高いグリップと応答性の良さを実感できました。
お気に入りのタイヤになりました。 ロードノイズも少なくオススメです。






またまたペースカーに捕まり、池の向駐車場で一服。








スカイポート亀石まで行きましたが、バイクだらけでした。


もう少し攻めてみたかったですが、ガソリンが乏しく亀石で離脱。
もうすぐオイル交換なので、給油時にフューエルクリーナーを投入!






この後、88@さんよりお譲り頂きましたパーツを友人の店に預けに新東名~圏央道で羽村まで。
他に発注したパーツがUSAより未到着なので、取付は次回とし、中央道~首都高で帰宅。
12:30頃に帰宅できましたが、すぐにかみさんの買い物につきあわされ、虫だらけのクルマを他力洗車してもらうため、夕方に帰宅。
その後、外食となり、たまに行くイタリアンへ。


こんなものを頂きました。












走行距離334km。寝不足で疲れましたが、充実した休日になりました。







おしまい。







Posted at 2019/06/01 20:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 箱根・パーツ | 日記
2019年04月29日 イイね!

箱根~西伊豆ツーリング 新車お披露目&M235i納車1周年

箱根~西伊豆ツーリング 新車お披露目&M235i納車1周年



 もう一週間も前ですが、冬眠明け最初のツーリングに行ってきました。

備忘録がてら記載します。





 いきなり寝坊して予定30分遅れで出発。


alt




 法定速度でかっ飛ばし、遅れを取り戻します。



 途中、GT3RSが光の早さで飛んでいきました・・・・・




 ドンケツでしたが、何とか集合時間10分前にターンパイク近くの待ち合わせ場所に到着。

 本日の主役は後輩のFK8 シビックTYPE-Rの新車お披露目!!

alt

 

 かなりゴツくて速そうです。

 

 久しぶりなので無理しない程度で、早速ターンパイクを駆け上がります!

 

 相変わらず、走りに夢中で写真が殆どありません・・・・・・

 大観山は隊列を整える程度でパスして、K20~伊豆スカイラインへ!!


 伊豆スカイラインは先導させて頂きました。道をすっかり忘れ、最初のコーナーで早速突っ込みすぎ、ドキドキするハメに汗・・


 スカイポート亀石で一服。

alt

 相変わらず、統一感が無く、バラバラの車種です。

 気が合う仲間なので、このメンバーで走るのが最高です。

 

 しかしたまには同じBMW、もしくはAMGやaudiとも走りたい気が・・・
誰かM4とか買ってくれないかな。



 ちょっと長めの休憩の後、K19~修善寺を抜け、K18で達磨山へ。

 桜は殆ど散っていました。

alt

 ちょっと曇っていましたが、富士山はやっぱり良いですね!!

alt



 

 このとき、我がM235iのトランクにロックがかからなくなってしまいました。

応急処置でテープでトランクが開かないように止めます。

 あまりにカッコ悪く写真は撮っていません・・・・


 それでもめげずに、お楽しみの西伊豆スカイラインへ!!

絶景での撮影は後回しにして、一気に西天城牧場 牧場の家に向かいます!!

 師匠のエボⅩを追っかけます!!

alt

 

 途中、何度もバイクに阻まれスローペースになりましたが、調子に乗っていたので、かえって良かったかもしれません。

 この日の西伊豆スカイラインは台数が多かったです。

 牧場の家に到着。 上の駐車場は満車の為、下に停めます。

alt

 この後、FK8がなかなか来ないので、心配していましたら、トラブル発生。

最悪の事態は免れましたが、これにてツーリングは終了。

 撮影も今回は取りやめです。



 帰りに修善寺で軽く昼食。

alt

 観光地価格で、味は普通でした・・・・・



 M235iにもご飯を食べさせ、帰宅へ。

 二週連続の東名で事故渋滞・・・・・


 中井SAで一服して解散。

 LFAのオーナーズミーティングがあったらしく、帰りも何台も拝見しました。

SAでも大注目!! 色々な方が見学に来ていました。

 alt

 

※オーナー様、不快でしたら削除します。

 ニュル仕様初めて見ました!!

 


 大渋滞を抜けて、何とか帰宅。

alt

 

 そして、トランク修理へ。

 いつもお世話になっているディーラーがバタバタでしたので、近所のBMW東京にて駆け込みで診てもらいました。

 なんと無償保証の最終日。あと一日遅ければ免責費用が発生していました。

 ある意味、運が良かったです。

 整備手帳で記載した通り、後日、無事復活。

 


平成最後のツーリングが完了。

令和も「駆けぬける喜び」を堪能しようと思います!!




おしまい。





 



Posted at 2019/04/29 17:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 箱根・西伊豆 | クルマ
2019年04月22日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月22日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ほんの少しだけ外装
ちょっとだけシャコタン
魔法の板





■この1年でこんな整備をしました!
コーディング14点
オイル交換
エアバッグリコール
ガソリン添加剤
右リアブレーキランプ交換





■愛車のイイね!数(2019年04月22日時点)
66イイね!


■これからいじりたいところは・・・
お尻をカッコよくしたい




■愛車に一言
1周年記念ツーリングでは無茶してすみません。
10年10万キロを目指して、大事にします!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/22 13:03:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちょしくん 様
ごめんなさい。思い出しました。
リアは8Jの245でした。すみません。
どちらにせよ8Jは大丈夫です」
何シテル?   10/21 02:28
まるまるどんと申します。宜しくお願い致します。 17年乗っていたBMW Z3 2.2i MTに色々不具合が出て、 この度M235i MTに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

H&R H&Rダウンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 01:40:24
オートリファイン / ARC フロントトップブレース TYPE-F(PBS030) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 17:11:41
【メモ】N55, S55, S63のプラグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 15:44:45

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
ミネラルホワイト・内装オイスターレザー・ウッド調パネルでサンルーフ付というスポーツ感少な ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
左ハンドル、MT、2人乗と不便極まりないクルマでしたが、とにかく楽しかったです。 まだS ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation