• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車と戯れる男(taka)の"ダイナマイトブラック号🧨" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年10月12日

ファンベルトとオートテンショナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納車時に新品のマイレのベルトとメーカ不明のオートテンショナーは交換済みでしたが、ペチペチ特に冷間時に異音するので、初めにオートテンショナーを疑い交換
異音はエンジン回転と共に連動してます
2
用意したのは新品のSKFのオートテンショナーとマイレのベルト

交換してみたが、あまり変わらず
そしてオートテンショナー部のプーリー2箇所のみ交換前からベルトがブレてるのも直らず
3
で、今回はINAとコンチのベルトを購入した
4
右がマイレ 左 コンチ
明らかに素材違う
ベルト表面には滑り止め加工してました
5
結果 異音は無くなった!
けどブレるのはかなり軽減されたものの
許容範囲レベルまで減少

交換するにはアンダーカバー外し
電動ファンにとも締めされてるオイルクーラーを取り外し

あとは上の電動ファンの左に取り付けビス、カプラー、右側の爪を起こして引き上げて抜きます。
6
アンダーカバー外した状態です
7
コレがクーラー 取り付けビス1本
8
オートテンショナー取り付けボルトの穴は浅いので舐めないように注意してください

以上 走行69,000キロ

しばらく様子見ます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E46 オイル漏れ点検、修理

難易度: ★★

ヘッドカバーオイル漏れ 修理

難易度: ★★

OF Housing Gasket 改良補修(2回目) &OF交換 306,4 ...

難易度:

セルモーター交換・時短Ver.

難易度: ★★

N47 ヘッドカバー、オイルフィルターハウジング交換+マフラーステー増設

難易度: ★★★

オイルディップスティックOリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月12日 12:41
こんにちは。
症状が軽減されてよかったです!
修理の時は大阪行きますね😆
コメントへの返答
2022年10月12日 12:57
こんにちは

とりあえず音が出なくなったのは良かったです😅

プラシーボかと思いますが、出足とかマイルドに🥲

大阪 おこしやす🤣

プロフィール

「ちょくしさん用😅」
何シテル?   05/08 19:46
旧車と戯れる男です。よろしくお願いします。 基本的に洗車するのが、好きで こちょこちょ弄るのが大好きです。 笑笑 バイクが、趣味でゆるーく乗ってます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Androidナビ取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:12:17
Androidナビ装着!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:07:13
レンタルガレージ HASE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 07:28:28

愛車一覧

トライアンフ ストリートトリプルアール トライアンフ ストリートトリプルアール
前車 GPZ900Rからの乗り換えです。 初めてのトライアンフ 初めての3気筒 めち ...
BMW 3シリーズ セダン ダイナマイトブラック号🧨 (BMW 3シリーズ セダン)
アイシスから乗り換えました。 納車 2021.5.27 2007年式 335i 前期 ...
カワサキ GPZ900R 900ニンジャ (カワサキ GPZ900R)
DIY中心にエンジン内部以外は、全て手が入ってます💦 13年所有し、イイ思い出も苦い ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
トヨタ アイシスに乗っています。 訳あってRB1オデッセイアブソルートから、乗り換え1ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation