• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるシステムの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2022年4月22日

MMIのAPN設定変更(社外SIMでAudi Connect接続)~MMI設定編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
MMIのメニューから、
設定→接続マネージャー→データ接続→オンライン設定と進みます。
念のため、事前に
「データモジュールオフ」
しておきます。

※MMI画面が見づらくてすみません。
2
SIMカードは、mineoのプリペイド式のものでお試し。
220円で200MBだけ使えるSIMで、設定して接続が成功したら、データ通信のみの本契約に移行させることができます。

SIMは標準SIMです。nano SIMではないので注意。必要な方はアダプターも準備しておきましょう。

※Amazonで購入
mineoプリペイドパック 200MB multiSIM(docomo Xi/FOMA対応)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07KC7TW4C/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
3
SIMをさしたら、最初と同様の手順で「データモジュールオン」します。
その後、「データ接続設定」を選択すると、APN、ユーザ名、パスワードを入力する設定画面が表示されます。

まずは、APNから設定。
4
続いてユーザ名、パスワードも入力。
設定値がわからない場合、mineoのホームページとかに書いてありますので、Google先生に聞きましょう。

※注意点が2つあります!
1.
「データ接続設定」は、1つのSIMにつき一度しか設定できません。入力ミスだろうがなんだろうが、設定値を確定すると二度と変更できません。設定ミスした場合はそのSIMでは接続できないので、諦めて別のSIMカードを準備しましょう。

2.
ユーザ名、パスワードは入力値が「*」でマスクされて見えなくなっています。入力後、ミスしていないかどうかの確認が困難です。
私は、入力するところをわざわざスマホで動画で撮影して、確定する前に見直してチェックしました…。慎重派の方はチェック方法も考えておきましょう。
5
正しく設定できれば、接続状況を見ると「NTT DOCOMO」と表示されており、繋がっていることがわかります。
(接続失敗していると空欄になります)
6
データボリュームを見てもデータ量が増えていたので、OKです。

ちなみに、mineoでやる前に、手持ちのOCNモバイルのデータ通信専用SIMで試してみましたが、接続できませんでした。
APN設定で入力ミスしたのか、プロバイダが対応していないのかは不明です…。
みんカラの情報を見ると、対応していないSIMもありそうですので、こだわりがない方は、みんカラで検索して、先人と同じSIMにするのが無難です。
7
繋がってます。
天気予報やニュースなど一通り見れますし、ナビのオンライン検索も使えます。
車内のWi-fiも使えました。

オペレーターと通話する機能は試していませんが、Audiと契約しているわけではないので、さすがに使えない(使ってはいけない)でしょう…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換(ガラコ)

難易度:

リアワイパーブレード交換(BOSCH)

難易度:

エアコンフラップモーター交換

難易度:

スプリングラバー取付け

難易度:

PITWORK F-Premium 燃料系洗浄剤 #2

難易度:

キイロビンゴールド施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新居に越してきて初めて、自宅で洗車✨
快適だ~!」
何シテル?   04/29 13:08
こんにちは、ぱるシステムと申します。 寒がりですが北国育ち、就職後は本州暮らしで、暑いのなんのー(。_。) 車のことは詳しくないですが、せっかくイイ車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:17:51
MVNO SIMによるAudi connect接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 19:12:23
MMI Sim APN free化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 19:11:24

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
認定中古車でA3SB 1.4TFSI sport (MY17)を購入しました。初めての輸 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
中古車で購入し、2012/01~2018/06まで乗っていました。故障もほとんどなく、よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation