• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ecoパパ(近々名前変えます)の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

テールランプ純正戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後ろを走る友人から直射日光がテールランプに当たっているとウインカーが全然見えないと御指摘を受けまして…
今後追突される(させてしまう)危険も考慮して一旦純正へ戻す事にしました。
2
ファイバー部分がスモールとブレーキ兼用でブレーキ時に光量マックスになります。
同時にブレーキ時はウインカー上部も点灯します。
そうするとブレーキ点灯時にはウインカーが物凄く見えにくいそうです。
実際自分でも確認したら日差しの強い日中はかなり危険と感じました。
3
やはり純正クオリティーです。
ウインカーやブレーキの視認性は抜群です。
見た目が格好悪いとか言っている場合ではありません。
社外テールランプは何か対策出来ないか考えてみます。
結果的に安物買いの銭失いになりそうだけど…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグ球交換

難易度:

光り物 その2

難易度:

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その3)

難易度:

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その2)

難易度:

アトレーワゴン用フォグランプの流用(その1)

難易度:

ライセンスランプとバックランプの交換、めっちゃ簡単

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月2日 17:19
Dazz FellowsのLEDテールランプ
はウインカーまだ見やすいですよ
コメントへの返答
2024年5月2日 21:55
コメントありがとうございますm(_ _)m
毎月のお小遣いもう少しあれば買えるんですがねぇ…
ボーナスまで待って何か考えます(笑)

プロフィール

休日は時間があれば友人と車いじり等々
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2021年9月16日 ディーラーにて5年落ち28088kmの低走行車を購入。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
令和5年6月18日(80229km) 中古車店にて購入しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
平成28年6月17日(101914km) 中古車店にて購入。 令和5年6月18日(15 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年9月 ディーラーにて3年落ち42000kmで購入。 2021年9月16日(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation