• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYDeの"イチゴMB(仮称)" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2018年8月12日

ヒールプレート簡易装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロアマットには、踵があたるであろう場所にヒールマットが補強されています。

が、自分の踵はどうもマットの場所にないようです。

ちょうど補強マットを避けるように踵があたっているようで、納車から1ヶ月半弱にもかかわらず、その場所がすでにへこんでいます。
2
取り急ぎ、1,000円もしないこちらのヒールプレートを購入。

本当は、もっとしっかりしたものが欲しいところですが。
3
裏側はこんな感じ。

黒い樹脂がすのこ状になっているため、金属板自体はぺらぺらですが、足を置いても凹んでしまうことはなさそうです。

通常は、フロアマットに6箇所穴を開けて、ビス留めするようです。
4
1,000円もしないヒールプレートのために、セット全体で1万円以上するフロアマットに穴を開けるのは嫌です。

他に取り付ける方法がないか考えたのが、マジックテープでの取付。

100均でマジックテープ(粘着タイプ)を購入。
5
マジックテープを当ててみると、ちょうど2枚分。

粘着テープでマジックテープを取付。
6
左右の足の踵でへこんでしまった部分をカバーできるような位置に設置。

フットライトなんかがあれば、イイ感じに反射するかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

運転席パワーウインド・モーター交換

難易度:

汎用リアバンパーリップ取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HYDeといいます。 2018年6月29日から、マツダ デミオ DJ 15MBに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DJデミオ スロコン・クルコン pivot 3-drive・α 3DA-B 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 19:35:58
スロットルコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 23:20:09
DAMD リアディフューザーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 08:29:28

愛車一覧

マツダ デミオ イチゴMB(仮称) (マツダ デミオ)
2018年4月中旬、DJデミオの15MBを契約。納車待ちの状態。 ↓ 2018年6月29 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年9月から2015年8月までの17年間所有していた初めてのマイカーです。 ホー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation