• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマ4225の愛車 [カワサキ ゼファー1100]

整備手帳

作業日:2024年4月16日

ゼファー1100復活計画 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の反省を踏まえて 錆取り後に内部をコーティングする事にしました
製品は信頼のワコーズ ピカタンZと同じくワコーズタンクライナーを購入しかし
事件が!
2
規定通りの濃度になる様にお湯とピカタンZを入れましたが 穴を塞いでいたアルミテープが熱で緩み液が漏れ出す
すでに原液をすべて使っていたので 漏れた分は水をたして24時間のところ48時間錆とりを行う
3
錆取り後は徹底的に洗浄し
最後はエアーで水をとばし
2日間かけて乾燥
4
ついにコーティング実施
コーティング剤に硬化剤を混ぜてタンクに注入 余った分を注射器で抜き取る
これを2回行う
5
満遍なく行きわたる様に 穴を塞ぎタンクをゆっくりと揺らす
6
液を入れて
内部を確認するあと
かなりしっかりと膜ができているのがわかる
これであれは少々錆が残っていても大丈夫と思えるほどの膜です
7
屋内で嫁に見つからない様に
布団乾燥機でじっくり時間をかけて
膜を、固める!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ホース、バキュームホース交換(記録として)

難易度:

レストア計画④

難易度:

レストア計画⑤

難易度:

レストア計画④

難易度:

レストア計画③

難易度:

レストア計画⑤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次の登山に向けて登山口の確認中 折れた巨木の横で一枚パチリ」
何シテル?   06/25 21:33
クマ4225です。よろしくお願いします。 50代も後半戦に突入シマシタが車とバイクはやめられません(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タービン型エアベント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:33:06
マルチメディアシステム 覚書(更新版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:43:34
2インチリフトUP‼️への道  その弐① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:57:20

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
当時 難関の限定解除を果たし 憧れの逆車(カリフォルニア仕様)リッターバイク ゼファー1 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
10年余りランドクルーザー80を愛機 としていましたが、2006年式E90でBMWの 高 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車として大活躍してくれていたセレナが20万キロオーバーで引退 後継車として通勤また登 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation