• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アッジーの愛車 [トヨタ オーリスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

マッドフラップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Amazonで安かった汎用品のマッドガードをオーリスにつけたいと思います。
泥跳ねの汚れが多少はマシになればいいなと思い。
前後分買って2700円ぐらい。
2
型取りはAmazonの底板に使われていた段ボール( ̄∀ ̄)
中々硬くて薄かったので使いやすかったです。
そのまま試しに付けてみたらついたw
けど内側が長すぎたのでハサミでカット^_^
これはフロント側です。
3
ハサミでカット後^ ^
固定は付属のクリップで^_^
外側の2箇所は元々のボデーについてたクリップを取り外し穴開け不要^ - ^
クリップは外した際に破壊w
硬すぎて取れなかったので(>_>)
内側はクリップついてた箇所がなかったのでドリルで穴開け^_^
いい感じにつきました。
4
後ろから見た感じ^ - ^
5
リヤも同様に段ボールで型取り。
不要な部分はハサミでカット( ̄∀ ̄)
いきなり完成^ - ^
フロントはタイヤ外さないでいけましたがリヤは穴開け時に外す必要あり。
リヤに関してはクリップついてる場所がなかったので全て穴開け加工です^ ^
外側は固定できる場所が細いのでビスでしか固定不可(>_>)
アトレーで使ってたタッピングビスが余っていたのでそれを再利用^_^
内側はフロント同様に付属のクリップ^_^
6
完成^ - ^
無地は流石にと思い、ロゼリアのカッティングステッカー貼り付け( ̄∀ ̄)
ただこのマッドガードとは相性が悪く全くつきません(>_>)
強引に指でつけたので持続できるかどうか(*_*)
よく見るとシワシワです(´-ω-`)
パッと見は問題なし( ̄∀ ̄)
7
左端ほぼツライチぐらいいい感じですね。
8
右側は左に比べ若干出てますね(´-ω-`)
合わせるのむずいなー(>_>)
とりあえず今回はこれでよしとしましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度: ★★

やっちまったPart2

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

冬用タイヤ交換&エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤用なら満足です^ ^ http://cvw.jp/b/2977180/47298485/
何シテル?   10/23 21:53
約5年ぐらいディーラーで整備士してました^ ^ オーディオ大好きですがほぼ独学で勉強しただけの為初心者と変わりないです( ゚д゚)。 台風で水没被害に遭い泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デッドニング・スピーカー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:58:27
電子スロットル清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:07:22
コンピュータの再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 06:45:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
中古車であちこち探し回り購入。 購入時走行距離:46389km 前オーナーさんがオプショ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さんの車 中古で買ったやつです。
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
車歴:Golf4→アトレーワゴン後期→オーリスハイブリッド 水没によりヘッドライト点灯し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
嫁車です。 なのでほぼいじりません。 整備のみ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation