• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムジジの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2020年11月15日

ガソリンの活性化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
磁力の力で
燃料成分を細分化
燃焼効率のUP!

取付状況→完成

吸気ダクト脱着は
割愛します。
2
低反発ウレタンと
電線まとめる樹脂
3
燃料ホースのこの辺に
磁石を付けます
4
燃料ホース
保護のためウレタンを
巻きつけます
5
スチール製の
ステーを用意
6
ステーを適当な長さに
切り、当木などで
「 コ 」の字に
2か所
7
ダイソーマグネット
16mm×8個使用
(2か所S-N向き合う形に)
8
ステンレス板で
囲みました
インシュロックと
アルミテープで
収めました!

コムテック製品で
あるのですが
安価に作れそうでしたので
DIYしました

インプレ⇒
個人的な感想ですが
低速の(1000~2000rpm)
フィールディング向上!
いいと思います

皆様、マネしていただき
感想お願いします😅
(スロットルスペーサーと
アーシング付けていますが
錯覚?フラシーボ??
いやぁ~いいと思うのですが
アハハ(^^♪!)



https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-COMTEC-MG-600-%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/dp/B000SR2RBA/ref=sr_1_1?dchild=1&hvadid=386726285920&hvdev=c&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF+%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3&qid=1605439999&sr=8-1&tag=yahhyd-22

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料タンクホース一式交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

フロントグリルイルミネーション

難易度:

ロックナット交換

難易度:

燃料添加剤

難易度:

羽根がはえた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

トムジジです。よろしくお願いします。 遅咲きながら、エントリーしました。 車歴:マーチターボ→シルビアS13→ローレルHC33→セレナC24→C25→C27...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C27デビューしました。 H29年7月登録の試乗車落ちの中古車です。 走行350kmハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation