• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまちゅの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2020年1月11日

ストラットタワーバー補修+カバー加工・取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
初めてお店で見た時、Σ(・ω´・ノ)ノエエェ!!!
ってなったボンネットの中@@;
カバーが無い、キタナイ、タワーバー錆びてる・・
そして!
地面が見えてる!!
2
とゆことで、手持ちのケミカルグッズで補修メンテです。

タワーバーは全ての錆びと塗装を剥がして、
ホイール塗装に使ったブロンズ塗料で塗り直し。
ボンネット内も綺麗に洗浄しました。が、
スカスカに耐えられず、カバー(ラゲージコンパートメントトリムボックスカバー)を付けようとしたら・・
3
タワーバーが付きません。カバーされたのでw
で、カバーをくり抜いちゃいました♪(最小限)
コレで完璧!と思ったら、ラゲージBOXの蓋が開きません@@;
ので、コチョリと加工して開けられるようにしました。詳細はまた後日?^^

見た目が一番!のメンテが完成です♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( DIY塗装・加工 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

MOMOステ丸洗い

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

オイル交換130233km

難易度:

ストラットタワーバー修正

難易度:

プッシュリベット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月9日 10:27
最初の状態からかなり良くなりましたね。細かい作業かと思いますがお疲れさまでした!(^^;
コメントへの返答
2020年5月10日 7:43
タワーバーを取っちゃえば簡単でしたが、せっかくなのでTRDのタワーバーを残したいなぁ~と思って、ガンバリました^^

プロフィール

「何してた?ですが^^;
昨日初めてタイヤの手組にチャレンジしました。
YouTube観て家の軽自動車のタイヤで挑戦です!
結果は、大成功+本日全身筋肉痛・ _ノ乙(、ン、)_」
何シテル?   03/21 09:09
MR-Sの2代目ケロちゃんMT号をゲットー! 日々格闘中ぅ~♪  【TOYOTA MR-S [TA-ZZW30] 5MT Vエディション 6R4】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
大事に乗ってたMR-Sくん1号が、不慮の?SMT病に・・ 直せる方に乗ってもらえることを ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
レアなスポーツカーを探して、MR-Sを購入しました。 色も落ち着いたD.G.M.でお気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation